2022年5月3日のブックマーク (3件)

  • 車道と歩道の間にものすごい広いデッドスペースがある道

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:渋谷にピラミッドみたいなアリ塚みたいな竪穴式住居みたいなビルがある > 個人サイト むかない安藤 Twitter これ。 向かって左が車道、車道には青い部分があり、これは自転車優先ゾーンである。そして写真向かって右端のブラウンの道が歩道である。 じゃあ真ん中のスペースなに? ガードレールに囲まれていて入ることすらできないのだ。中に看板が建っているのでもしかしたら理由が書かれているかも知れないと思い回り込んでみたところ。 特に説明してない。 このスペースについては何も言っていなかった。 もしかしたら将来的に道幅を広げる予定があって、今のうちからスペースを確保しているのかもしれないけれど、僕なんかは貧乏性なので、せっかくなら活用したらいいのに

    車道と歩道の間にものすごい広いデッドスペースがある道
    oshishosan
    oshishosan 2022/05/03
    田舎にありがちな「クネクネ道をなだらかにしたことにより生まれた三日月湖的な旧道」に萌えるので気持ちはよくわかる
  • https://twitter.com/tamago_sukidesu/status/1520608613127008256

    https://twitter.com/tamago_sukidesu/status/1520608613127008256
    oshishosan
    oshishosan 2022/05/03
    ハテナーが抜けとるぞ
  • 3年ぶり制限なしの大型連休 人の移動は感染拡大前の8割近くに | NHK

    3年ぶりに行動制限がないことしの大型連休、都道府県をまたぐ人の移動はこれまでと比べてどう変化したのか。 1日までの3日間についてビッグデータを分析したところ、去年の大型連休より3割増え、新型コロナウイルスの感染拡大前の76%にまで戻ったことがわかりました。 NHKNTTドコモが携帯電話の基地局からプライバシーを保護した形で集めたデータを使い、1日までの3日間、都道府県をまたいで移動した人の数を分析しました。(15歳から79歳。午後3時台の人数の平均をもとに割合で比較) その結果、都道府県をまたいで移動した人は、全国平均で東京や大阪など4都府県に緊急事態宣言が出されていた去年の大型連休より30%増えました。 そして、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の3年前、2019年の大型連休と比べると76%まで戻ったことが分かりました。 東京からの移動は? 東京都からほかの道府県への移動は去年より2

    3年ぶり制限なしの大型連休 人の移動は感染拡大前の8割近くに | NHK
    oshishosan
    oshishosan 2022/05/03
    え?月曜と金曜平日じゃないですか~何言ってんすか~