タグ

2015年10月28日のブックマーク (2件)

  • 社員6人の酒店が月間100万PVのオウンドメディアをつくった理由とは?

    2500人が渋谷で日酒飲み比べ 今年5月に日酒イベント「SHIBUYA SAKE FESTIVAL」を開催。両サイトで告知したところ、2500人近くの集客となった。「NOMOOO」スタートから2年後のことだ。 ビールや日酒、ワインなどお酒に関するコンテンツを紹介するメディア「NOMOOO(ノモー)」。2013年に開設したこのメディアを運営するのが「リカー・イノベーション」(東京・足立区)だ。酒屋を母体とするベンチャー企業で、社員も6人と小規模かつメディア経験者も不在のなか、独力でメディアを拡大。現在は月間100万PV、メディアを通じてイベントを告知すれば、2500人の参加者を集められるまでに成長している。 メディアとECサイトの2柱 リカー・イノベーションは、現在、主に2つの事業を展開している。ひとつは、「KURAND(クランド)」と呼ばれる、地方のまだ無名な蔵元とオリジナル日

    社員6人の酒店が月間100万PVのオウンドメディアをつくった理由とは?
  • ES6のexport/import構文をScalaと比べながら解説

    ES6ではexportとimportが追加されてモジュール化が明示的にできるようになりました。 自分はサーバサイドをScalaで書いているのですが、 Scalaのimportなどと比べると、ES6は結構違ったので、 気づいた点をまとめてみました。 > ファイル名が明示的ファイル名が明示的 ScalaGoにはコンパイルがあるので、importを宣言する場合ファイル名を指定する必要がないが、ES6ではimportするときファイル名を明示する必要になる。 つまり、Scalaのimport FooはES6ではimport Foo from "./Foo"となる。これはどうしようもない。同じスクリプト言語のPHPですらオートローダーがあるのに…。 > ES6は"public"であることを明示する派ES6は"public"であることを明示する派 ScalaにもES6にもパッケージのプライバシーがある

    ES6のexport/import構文をScalaと比べながら解説
    osk8mf
    osk8mf 2015/10/28