2018年1月19日のブックマーク (3件)

  • 地球って青い空と海と大地以外何があるの?

    辺境の惑星って感じで真剣に何も思い浮かばない👽

    地球って青い空と海と大地以外何があるの?
    osugi828
    osugi828 2018/01/19
    なんか松山千春の大空と大地の中でを思い出した
  • リクルート、民泊参入へ…米エアビーと提携 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    リクルートグループは、マンションなどの空き室に有料で旅行者を泊める民泊の仲介サイト世界最大手、米Airbnb(エアビーアンドビー)と業務提携し、民泊事業に参入する方針を固めた。 リクルートグループの不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」に掲載した賃貸物件について、借り手が見つからない時に民泊用として活用できるようにする。 スーモは620万件超の賃貸物件が登録されている日最大級の不動産情報サイト。190か国以上の民泊仲介事業を手がけるエアビー社との提携で、国内の民泊が活性化されそうだ。 今年6月に施行される民泊のルールを定めた「住宅宿泊事業法」(民泊法)では、年間の営業日数を180日を上限とすることが定められており、民泊を通年で行うことはできない。一方、マンションなど賃貸物件のオーナーは人口減少が進むにつれ部屋の借り手を見つけるのが難しくなる。

    リクルート、民泊参入へ…米エアビーと提携 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    osugi828
    osugi828 2018/01/19
    スーモに載せるかじゃらんに載せるかそれが問題だ。
  • 不動産クソ業者

    いま自宅を売り出してる。知り合いの業者に。 自分自身も宅建持ってるので、取引とかは理解してるんだけど、我が家に知らない業者から担当者の名刺付きで、 「うちの会社に任せてください、いまの業者(←私が頼んでる業者)よりメリットありますよ」とポスティングされてる。 これ、抜き行為っていう業界のタブーなんだけど、この業者も解っててやってるだろう。 ということで、売り主かつ宅建士の自分としては、クソ業者にクレーム、売却依頼してる業者に相談し先方にクレーム。 さらに公正取引協議会、加盟団体、都市整備局と、あらゆる関連団体に通報してみようと思う。 案外簡単に事業停止になるかもな。 ルールを無視すりゃバチがあたる。子供でもわかることだ。

    不動産クソ業者
    osugi828
    osugi828 2018/01/19
    それだけだと売却の抜き行為ではないなぁ。一度内見案内などして売主様と面識を作ってからうちにしませんか?だったら抜きになる。