2020年7月8日のブックマーク (8件)

  • 逆にね?

    二次創作以外の趣味の奴らはおらんのかってなるね。 俺も無趣味な方だからしらんけど、スポーツとか音楽とか、なんかそういう人間関係のドロドロだって絶対あるわけじゃん 最近ここオタク女以外いなさすぎじゃない?なんかお前らも趣味コミュニティのドロドロ抱えてるだろきっと。そういうの書いてくれよ。バラエティあったほうがおもしろいからさ

    逆にね?
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    いやマジで「鍵垢で吐き出しても誰かが必ずユダになって生存や消息をバラしてしまう」問題があるんだと思う。同人女性、ネットステイグマに縛られすぎだろ(それでもなおも消えない自己顕示欲〜!!)
  • 無料系漫画サイトの話1

    やあ、漫画の話がしたいマンだよ。 今日は自分がよく行く漫画サイトの話をするよ。有料が基の所は省くよ。ちなみに全部PCで見てる(未だにガラケーなので)。 文字数制限か全文UPできなかったので分けて2は言及でぶら下げたよ。 ■ニコニコ静画 https://seiga.nicovideo.jp/manga/ 出版社横断で作品数は多分日一かな?ただし素人の書いた作品も混ざるので玉石混交。とはいえ後に商業化する作品もあるので油断はできない。 ジャンル分布的には ファンタジー>恋愛・日常>その他 って感じかな。スポーツはほぼ無いよ。ホラー・サスペンスも少ない。 ランキング・お気に入り機能・前回読んだ話数表示等の機能が使いやすい。 基的に最初の数話が常設+最新話1~3話程度が無料という場合が多いので作品を見定めるにはかなり都合の良いサイトになってる。 ■ComicWaker https://com

    無料系漫画サイトの話1
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    拙者、コミックシーモアとめちゃコミックの広告を絶滅させたい侍と申し候
  • 恋愛物漫画の話

    ハロー、漫画の話がしたいマンだよ。 子供の頃は恋愛物ってあんま興味なかったけど年取ってから読むようになり最近では男女居るならある程度入ってて当たり前かな、みたいな感覚に。 この前「重過ぎず軽過ぎずな恋愛物が見たい」って書いたんだけど恋愛要素がしっかりしてれば異世界物でも良いから読みたいね。 異世界物割と好きなんだけど「奴隷:ご主人さま♡」「チートで助けた女:勇者様ステキ!」みたいな感じで恋愛過程が薄いのよね、残念。 最近TwitterとかPixive連載からの商業化恋愛物とか「○○さんは××できない」みたいな作品が沢山有るけどどうにも上手く自分に刺さってくれない。 徒然チルドレンとか好きだから行けそうな気もするんだけどなー、おっかしーなー。逆にドロドロ過ぎる作品も無理。 とりま最近買った作品とか挙げておくから、みんなちょっとだけオラに恋愛漫画を分けてくれー! ぼくたちは勉強ができない 青

    恋愛物漫画の話
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    この路線なら「海街diary」だろうがあああああああああ!!!!!!!全巻読め!!!!!! --- 田島列島「子どもはわかってあげない」「水は海に向かって流れる」もおすすめ
  • マンガ「『ほめる』のが人を伸ばすのに最も効率的で『批判』は非効率というお話」に共感する人達。怒られに痛かった過去を想起する声も

    大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 加えて「批判」は上の立場の人間の責任逃れにもなる 「ほめる」と言うのはお墨付きを与える事なので上の立場の人間は責任を背負うことになる。そんなのみんなやりたくない 「批判」してれば背負わなくてすむ ……つまり自分を「褒めて」くれる人には絶対ついてけ! 2020-07-06 21:31:35 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka いろんなご意見ありがとうございます 「叱る・怒る・批判・批評」などの区別が無いってご意見が見られます。実際区別できます。しかしパワハラと同じです。受け手に委ねられていて叱る側が区別してる気でも受け手がそうじゃ無いならそうじゃ無いんです 受け手に区別されるようできますか?って話 2020-07-07 14:05:10

    マンガ「『ほめる』のが人を伸ばすのに最も効率的で『批判』は非効率というお話」に共感する人達。怒られに痛かった過去を想起する声も
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    こういう発想が浸透して「○○に批判しちゃダメ! 批判する奴は陰キャ!」という考えの人が多くなったのだろうか | しかしまた褒めにくいコマ割りとレイアウトだ…
  • 嫉妬と羨望を向けられた神同人書きに起こること

    あなたに憧れていました、から入る、憧れすぎて憎んだみたいな呪いの怪文書が高頻度で来る。 内容としては、憧れ→憎しみ→勝てないとわかりました→やっぱ神みたいな最終的にコチラをあげるから、ラブレターと思って書いているのだろう。 こちらのクオリティが上がるにつれて、怪文書の質もあがる。読むたびにゴリゴリと体力が削られていく。マシュマロを外す。DMを閉じる。いろいろやっても、知りもしない嫉妬や憎しみが変化球のラブレターとして送られてくる。 そのぐちゃぐちゃの感情に晒されて、神同人書きが苦しむとは彼女らは少しも思っていない。自分に酔ってるから。というか酔わないとこんな文章書けない。人を神とか呼ばない。 狂ったラブレターに書かれた差出人の名前を、サークルスペースの前で告げられときの、あのこちらを見る目。吐き気や逃げ出したくなる感情を全く彼女たちは思いつきもしない。 ねじ曲がった自己承認欲求を作品として

    嫉妬と羨望を向けられた神同人書きに起こること
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    "女性同人増田"界隈の傘木希美大量発生バグやめろ
  • 津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」

    声優の津田健次郎(49)が7日、自身のインスタグラムを更新。同日、一部週刊誌で津田の結婚に関する記事が掲載されたことを受け、一般女性のと、2人の子どもがいることを公表した。 「日発売の週刊誌に私の結婚に関する記事が出ましたことでお騒がせし誠に申し訳ありません」と切り出した津田は、「とは私が舞台役者として駆け出しの頃に舞台の世界で出会い、交際期間を経て結婚、暫くして子供が出来ました。は一般の人で、現在子供が2人います」と明かした。 「結婚当初、生活の安全を脅かされる文書が頻繁に届く事があり、公表しない方が安全を守れると思いました。また、私が好きな俳優さんや声優さんは私生活が見えない魅力がある方が多く、自分もそういう表現者になりたいという思いもあった為今まで公表せずにいました」とプライベートを明かしてこなかった理由もつづっている。 続けて「今回の記事により、影響を受けてしまう方がいらっ

    津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」
  • 岡田以蔵がゲームで大人気 高知市の墓にファン 広告掲載新聞に注文殺到 | 高知新聞

    伝記売り上げも急増 スマートフォン向けの人気ゲーム「Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)(FGO)」の見開き広告が7月6日付の高知新聞朝刊に掲載され、全国のファンから新聞の注文が殺到した。広告に登場したのは、土佐勤王党員で「人斬り以蔵」とも呼ばれた岡田以蔵。ゲームのキャラクターとして人気が高く、ファンが墓参りで高知を訪れ、以蔵の伝記の売り上げ増につながるなど、大きな反響が起きている。 FGOは、世界各地の伝説の人物ら約300人がキャラクターとして登場するロールプレーイングゲームで、今年4月にはダウンロード数が2千万を突破した。5月からはリリース5周年を記念し、47都道府県の名所とゆかりのキャラクターを配したイラスト広告を全国の地方紙に順次掲載している。 ゲームの中で以蔵は2018年、坂龍馬と同時に登場した。土佐弁を話し、人斬りとして荒々しく振る舞う一方、弱気な一面

    岡田以蔵がゲームで大人気 高知市の墓にファン 広告掲載新聞に注文殺到 | 高知新聞
    osyamannbe
    osyamannbe 2020/07/08
    以蔵ちゃんかわいいもんね。FGOやってないけどファンアート結構みる
  • 『ケーキの切れない非行少年たち』は読めば読むほどエグい内容過ぎると感じた話…読んで「考えが変わった」と共感する流れも

    Zirconia😎ゆるゆるダンス集会毎週木曜 @ZirconiaVRChat じるだよ😎我流VRダンサー。DoM/MSS所属。VDA運営スタッフ。気の向くままに放浪して気の向くままに踊ってます。 ID:Zirconia [JP] 最近はもっぱら #SilentClub ! /使用アバター☝瞳がポイント⭕ / ご連絡などはviento13jp(a)https://t.co/txgiBQt9x2 https://t.co/V21nH3LwG4

    『ケーキの切れない非行少年たち』は読めば読むほどエグい内容過ぎると感じた話…読んで「考えが変わった」と共感する流れも