2018年11月17日のブックマーク (1件)

  • ヒヤリハットの対義語はヤハリヒットなのか?

    結論 Web上の2016/10/22以前のページをすべて調べた(数十ページなので) ヒヤリハットの対義語としている文献はなさそう ヤハリヒットという単語自体は過去にあったが、やっぱりヒットという意味が主(誤変換やUTAU) ヒヤリハットと関連付けた初出は2016/03/21の2chの書き込み とはいえ、面白いアナグラムなので広まっていきそう 概要 ヒヤリハットの対義語として、ヤハリヒットというものが存在するという言説を発見した。 「ヒヤリハット」の対義語が「ヤハリヒット」(事故るだろうと思って見てたら案の定、事故った)というの、草。 祥太 (`@shota_`) 2017年1月9日 ヒヤリハット(事故なんか起きないと思っていたのに、意に反してもう少しで事故になりそうだったので驚いた)の反対が、ヤハリヒット(いつか事故になると思っていたら、案の定事故になって大いに納得した)になっているのはす

    ota42y
    ota42y 2018/11/17
    ヒヤリハットの対義語がヤハリヒットは本当なのか????をWeb上で調べられる限り調べた。