2013年10月4日のブックマーク (3件)

  • 就職活動の面接で3回以上聞かれたこと

    自分が就職活動をする前は面接とか何聞かれるかわからず恐怖でしかなかったので これから就職活動する人の参考になれば (文系、男、新卒、面接回数30回) 【御社について】 志望動機は? 別にうちじゃなくてもよくない? うちは第何志望ですか? 第一志望ってほんと? 併願状況 内定の状況 何社ぐらいの面接を受けたのか 転勤大丈夫? Webサイトの印象は? OB訪問、会社見学などの感想、印象 説明会参加した? いつうちを知った?どんな手段で? 【自己PR】 自己PRをしてください 得意なことは? どうして資格とか取らなかったの?資格って〇〇だけ? 長所と短所について 【学業】 何でこの大学(学部)行ったの? 大学で何の勉強してるの 卒論何書くの? ゼミ何やってんの ゼミでの役割は? 大学の勉強と全く関係なさそうなんだけど 大学での勉強の何がうちで役立つの? 〇〇とか(勉強内容から)にならないの? 【

    就職活動の面接で3回以上聞かれたこと
    otchy210
    otchy210 2013/10/04
    就職時に 5 回くらい、2度目、3度目の転職はそれぞれ 20〜30回、最後のも 5 回くらい面接受けてるはずなんだけど、あんまり覚えてないな。この辺のテンプレでは無かった。理系 × IT 系だから?
  • るな速 : ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」

    2013年09月28日15:00 カテゴリニュース ビートたけし 「今のオタクって何も生み出せないね。オタクであることをステータスにして右へ倣え」 1: スターダストプレス(埼玉県):2013/09/28(土) 10:11:07.82 ID:bbilSc7xP 最近さ、凄いね。インターネット。おいらもこの前さ、ニコニコ生放送に出たのよ。 緊張しちゃったね。それ隠すために張り切りすぎた。 おいらたちが何かを言うとイナゴみたいに単純な言葉が流れていくのよ。 たいしておもしろくもない単語の集まりなんだけど妙におかしい。 何がおかしいって、舞台にたってる錯覚をおこしそうになった。浅草でやってた時なんてあんな感じ。 客が文句言ってくる。 オタクって言うのをおいらなりに考えてた事があって。 オタクっていうのは「気持ち悪い」という差別を自覚していて、だからこそオタク文化というものを生み出してきたんだと思

    otchy210
    otchy210 2013/10/04
    ネットに事をよく知らずに、たまたま上手いこと「イナゴ」って言葉を選べるかな?とは不思議に思いました。
  • ソフトバンク株急騰、時価総額2位浮上の原動力 証券部 根本舞 - 日本経済新聞

    3日の東京株式市場はソフトバンクの急騰に関心が集中した。株価は前日比290円(4%)高の7530円で取引を終え、連日で年初来高値を更新。時価総額は9兆円台に乗せ、三菱UFJフィナンシャル・グループを追い抜いて東証1部時価総額ランキングの2位に浮上した。値動きだけではなく、売買代金も連日で2000億円前後に膨らみ、この日は東証1部全体の約1割を占めた。米国の財政問題が混迷する中、株式相場全体では

    ソフトバンク株急騰、時価総額2位浮上の原動力 証券部 根本舞 - 日本経済新聞
    otchy210
    otchy210 2013/10/04
    「日本のクレカ信用情報なんて、所詮日本国内の話。投資家は世界のマーケットで判断してます。」っていう事?解せないなー。