2017年11月3日のブックマーク (7件)

  • 「最も嫌いなプログラミング言語は何?」栄えある1位に輝いたのはあの言語【やじうまWatch】

    「最も嫌いなプログラミング言語は何?」栄えある1位に輝いたのはあの言語【やじうまWatch】
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    納得感あるけど、ラインナップからおっさん臭もするなw
  • cheero、スマホ50回充電可能な超大容量バッテリー アウトドアや災害時にも | 財経新聞

    ティ・アール・エイは2日、ライト付き大容量バッテリー「cheero Energe Carry 500Wh」を発売した。USB・AC・DCの出力口を搭載。内蔵のLEDライトは災害時でも役立つほか、液晶画面で体の残量を確認できる。通常価格は8万8,000~8万9,000円、Amazon.co.jpや楽天Yahoo!にて販売される。 【こちらも】cheero、小型モバイルバッテリー搭載Lightningケーブルを発売 ■3種の出力口を搭載 残量の確認も可 近年の充電器はUSB出力が主流だが、製品はACとDC出力口も搭載している。DC出力口は、6mmDCポートとシガーソケットで構成される。合計120Wまで使用可能。AC出力口は最大300Wまで利用できる。 USB出力口には、cheeroシリーズならではのAuto-ICを搭載。これは端末に応じた電流を流すためのものだ。容量は139,200mAh

    cheero、スマホ50回充電可能な超大容量バッテリー アウトドアや災害時にも | 財経新聞
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    ノート PC が 20 時間使えるバッテリー容量なのに 4 時間しか使えない小型テレビって、ブラウン管か何かなのか??
  • 【動画あり】iPhone X 実機レビュー。片手で扱えるサイズ感と顔認証が最高だぞ!ホームボタンの廃止は特に問題なし。

    【動画あり】iPhone X 実機レビュー。片手で扱えるサイズ感と顔認証が最高だぞ!ホームボタンの廃止は特に問題なし。
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    奥様の手の写真、どう見ても左上と左下に親指が届くようには見えず、「片手で簡単に操作」という表現に強い違和感を覚える。iPhone は SE こそ至高。
  • 若者(?)の車離れ(1980年代から来た人) - orangestarの雑記

    1980年から来た人シリーズほか 1980年代から来た人とペペロンチーノ - orangestarの雑記 1980年代から来た人とお会計 - orangestarの雑記 1980年に比べて、お菓子の量やサイズがだいぶ小さくなってる件 - orangestarの雑記 未来のすごく甘いべ物 - orangestarの雑記 21世紀の大豆品だゾイ!1980年代から来た人 - orangestarの雑記 ホームドアって未来っぽかった。1980年代から来た人 - orangestarの雑記 西暦←→元号ややこしい。昭和は簡単だった…。 - orangestarの雑記 国民の休みが増えているなら一体だれがこの仕事をしているのだろう - orangestarの雑記 2度目の東京オリンピック(1980年代から来た人シリーズ) - orangestarの雑記 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小

    若者(?)の車離れ(1980年代から来た人) - orangestarの雑記
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    まあ実際の所、若者の車離れ "っぱなし"、がずっと続いてるわけだからなー。
  • 東芝の降板報道の次は「サザエさん」打ち切り望む声噴出! 「おそ松さん」風のリメーク提案も (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東芝が長寿アニメ「サザエさん」のスポンサーを降板する方向との報道がされたばかりだが、今度は「サザエさん」の放送そのものを「打ち切りにすべき」という意見が出始めた。 労働社会学が専門で、千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏は、「家族の在り方も働き方も、サザエさんで描かれるものは現実とズレすぎている」と強調する。 ■「ここは番組打ち切りという手もあるのではないだろうか」 経営再建を続ける東芝の「サザエさん」降板報道は2017年11月1日になされた。後継スポンサーが見つかれば2018年3月末にも切り替わる可能性がある。 降板報道の衝撃は大きく、ツイッターなどでは「放送は続いて欲しい」と番組存続を願う声が盛んに投稿された。だが、真逆の意見が著名人の間でも沸々と湧き起っている。 「ここは番組打ち切りという手もあるのではないだろうか」。常見氏は1日夜、ブログにそう書いた。「家族の枠組みが変わり

    東芝の降板報道の次は「サザエさん」打ち切り望む声噴出! 「おそ松さん」風のリメーク提案も (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    半端に現代を取り込んでしまってるから失敗してるんだよね。クレヨンしんちゃんしかり。ちびまる子みたいに、昔の時代に貼り付けておけばいいのに。
  • 子供の学費、どうやって確保する?|親として知っておきたい学資保険の知識 - 保険コネクト

    参考:子供の教育費における平均額は?|保険で教育費を準備するメリット 決して無計画に短期間で貯められる金額ではありませんので、子供が小さいうちから計画的に積み立てを考えている人が多いです。貯め始めるタイミングが遅れるほど月々に積み立てる必要がある金額が増えるので、家計を圧迫しやすくなります。 学費を工面する手段ですが、具体的には次のようなものがあります。 教育ローン 奨学金 貯蓄 投資 学資保険 今回はこの中でも、お子さんが生まれた方によく利用されている学資保険にスポットを当てて解説していきます。 まず、学資保険の加入率に関して「NTTコムリサーチ」の調査を見てみましょう。 調査対象は、10歳未満のお子さんがいる約1,000人です。結果として、半数以上の方が学資保険に加入しているという回答が得られました。20代の加入が約63.4%、30代の加入が約59.8%となっているようです。 いかに多

    子供の学費、どうやって確保する?|親として知っておきたい学資保険の知識 - 保険コネクト
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    学資保険の隠れたデメリットは、子供が 15 歳ないし 18 歳になったら受け取ら "なければならない" ところ。必要ならもっと長く寝かす、あるいは部分的に取り崩す、など出来るように普通の生命保険組み合わせる方が賢い。
  • NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始

    NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。 さらに今年9月、NHKは総務省に提出した資料で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを常時同時配信により伝えることができるよう、2019年度にサービスを開始する」と、具体的な時期を示している。

    NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始
    otchy210
    otchy210 2017/11/03
    "視聴用IDを登録したりした時点で徴収" という事なら、目くじら立てる程の事もないとは思うが、誰も使わないようなシステム開発費に TV 視聴の受信費が使われるのは納得いかんな。