ブックマーク / gp01fb.com (266)

  • 【7389】あいちファイナンシャルグループの株主優待2023年3月権利~カタログギフト

    こんにちは!今回は、あいちファイナンシャルグループの株主優待についてご紹介します。 あいちファイナンシャルグループは、東海地区で幅広い金融事業展開を行っています。 その中でも株主優待制度は今後、注目されて行くと思います。 株主優待で素敵な特典やサービスを受けることができます。 具体的な優待内容について解説していきますので、ぜひ最後までお読みください。

    【7389】あいちファイナンシャルグループの株主優待2023年3月権利~カタログギフト
    otenki31539
    otenki31539 2023/07/04
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【1780】ヤマウラの株主優待2023年3月権利~かんてんぱぱのデザートセット

    今日は、ヤマウラの株主優待についてお話ししたいと思います。 ヤマウラは、建設業界で有名な会社ですが、株主優待も魅力的なんですよ。 どんな優待があるのか、気になりませんか? このブログでは、ヤマウラの株主優待の内容やメリットを紹介します。 ぜひ最後までお読みくださいね。

    【1780】ヤマウラの株主優待2023年3月権利~かんてんぱぱのデザートセット
    otenki31539
    otenki31539 2023/07/03
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【6073】アサンテの株主優待 2023年6月

    今回は、アサンテの株主優待について紹介したいと思います。 アサンテは、害虫駆除・耐震補強事業を主とした企業です。 アサンテの株主優待は、100株以上保有で年2回(3月末と9月末)にもらえます。

    【6073】アサンテの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/07/01
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【1379】ホクトの株主優待 2023年6月

    こんにちは、キノコ好きの”じーぴー”です。 今回は、ホクトの株主優待について紹介したいと思います。 ホクトは、エリンギやマイタケなどのキノコを生産・販売している会社です。 株主優待では、おいしいキノコが届きます。

    【1379】ホクトの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/30
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【4665】ダスキンの株主優待 2023年6月

    ダスキンの株主優待について、ブログで紹介したいと思います。 ダスキンといえば、ミスタードーナツやモスバーガーなどの人気店舗で使える株主優待が魅力的です。 ダスキンの株主優待は、100株以上保有で年2回(3月末と9月末)にもらえます。 どうぞ最後までご覧ください。

    【4665】ダスキンの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/29
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【9433】KDDIの株主優待 2023年6月

    こんにちは、6月は株主優待ブロガーになる「じーぴー」です。 今回は、KDDIの株主優待について紹介したいと思います。 KDDIは、auやUQ mobileなどの通信サービスを提供する大手企業です。 株主優待も魅力的ですよ。 どんな優待か、どうやって受け取るのか、どれくらいお得なのか、見ていきましょう。

    【9433】KDDIの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/28
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【8793】NECキャピタルソリューションの株主優待 2023年6月

    NECキャピタルソリューションでは、株主の皆様に特別なプレゼントを用意しています! 株主優待制度が導入されており、投資家の皆様は特典がご利用いただけます。 株主優待の内容は、保有している株式の数や投資期間によって異なりますよ。

    【8793】NECキャピタルソリューションの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/26
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【4994】大成ラミックの株主優待 2023年6月

    こんにちは! 今日は、大成ラミックの株主優待についてお話ししたいと思います。 大成ラミックという会社は、包装用フィルムなどを製造している会社で、東証スタンダードに上場しています。 この会社の株主優待は、年1回3月末に権利確定し、100株以上を1年以上保有していると、レトルト品など5,000円相当の商品がもらえるというものです。 この会社の株主になってから初めての株主優待が届きました。 レトルト品は、カレーやシチュー、パスタソースなどの種類が豊富です。 配当金も70円と安定しているので、長期保有に向いていると思います。 大成ラミックの株主優待は、品系の中でも人気が高いようです。 私もこの優待を続けてもらえることを願っています。 みなさんも、興味があればぜひチェックしてみてくださいね。

    【4994】大成ラミックの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/24
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【2908】フジッコの株主優待 2023年6月

    今回は、フジッコの株主優待について紹介したいと思います。 フジッコは、煮豆、とろろ昆布などの健康品を製造・販売している会社です。 株主優待は、年に1回、3月末日の株主名簿に記載された株主に対して、自社製品の詰め合わせを送ってくれます。

    【2908】フジッコの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/20
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【7635】杉田エースの株主優待 2023年6月

    今回は、杉田エースの株主優待について紹介したいと思います。 杉田エースは、建築金物や建築資材の販売を行っている会社ですが、その中でも注目されているのが長期保存の「IZAMESHI(イザメシ)」です。 この「IZAMESHI」は、災害時に備えておくと便利な品で、ホームセンターなどで販売されています。 杉田エースの株主優待は、100株以上保有すると「IZAMESHI」が1セットもらえます。 我が家では時々避難訓練?として、防災を美味しく試しています。 株主優待+配当利回りも高くてお得な銘柄だと思います。 保存に興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

    【7635】杉田エースの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/19
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【1417】ミライト・ワンの株主優待 2023年6月

    ミライト・ワンは、情報通信インフラの整備をおこなう会社です。 海外での事業展開にも積極的です。 ミライト・ワンの株主優待は、QUOカードや社会貢献活動団体への寄付が選べます。 また、1,000株以上を継続保有すると、優待価値が増額されます。 株主優待、配当金と合わせて総合利回りが4%以上と魅力的です。 ミライト・ワンの株主優待に興味がある方は、ぜひ最後までお読みください。

    【1417】ミライト・ワンの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/17
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【2730】エディオンの株主優待 2023年6月

    エディオンの株主優待は、毎年3月末に株主名簿に記載された100株以上の株主に贈呈されるギフトカードです。 このギフトカードは、エディオンや100満ボルトなどの店舗やインターネットショップでお買い物に使えます。 保有株数や保有期間によって、ギフトカードの金額は変わりますが、最大で52,000円分もらえるという魅力的な優待です。

    【2730】エディオンの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/14
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【8005】スクロールの株主優待 2023年6月

    スクロールは、カタログ通販とECサイト運営を主力とする企業です。 株主優待は、年に1回、3月末時点の株主に対して実施されます。 優待内容は、保有株数と継続保有期間に応じて、専用WEBサイトで使える「株主優待ポイント」です。 ポイントは、グルメや美容品などの商品購入や、別のECサイトのポイントに交換することができます。 また、他の株主にポイントを譲渡することも可能です。スクロールの株主優待は、通販・ECサイトのノウハウを生かした魅力的な株主優待です。

    【8005】スクロールの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/13
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【2804】ブルドックソースの株主優待 2023年6月

    ブルドックソース株式会社は、ソースや調味料を製造・販売する老舗の品メーカーです。同社は、株主の皆様に感謝の気持ちを表すために、毎年3月末時点で100株以上を保有する株主に自社グループ製品の詰め合わせを贈呈しています。この記事では、ブルドックソースの株主優待の内容や魅力についてご紹介します。

    【2804】ブルドックソースの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/11
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【2790】ナフコの株主優待 2023年6月

    こんにちは、今日はナフコの株主優待についてお話ししたいと思います。 ナフコは九州を中心にホームセンターを展開している会社で、株主優待はUCギフト券やナフコお買物券がもらえます。 3月末の株主優待では、UCギフト券とナフコお買物券のどちらかを選べるようになりました。 ナフコお買物券はUCギフト券の2倍もらえるのでお得ですよ~ 配当利回りも3%以上と高いので、Wでお得です。 ナフコの株主になって、ホームセンターでお買い物しましょう!

    【2790】ナフコの株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/09
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【2207】名糖産業の株主優待 2023年6月

    名糖産業の株主優待は、甘いもの好きにはたまらない特典です。 同社ならび子会社ではお菓子類の製造・販売を行っており、株主優待ではその商品を贈呈しています。 名糖産業の株主優待は、自分で楽しむだけでなく、家族にも喜ばれること間違いなしです。

    【2207】名糖産業の株主優待 2023年6月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/07
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【8190】ヤマナカの株主優待 2023年5月

    こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。 今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。 ヤマナカは愛知県を中心に品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。 株主優待は年1回の贈呈となります。 優待内容は自社電子マネーやお米などが選べます。 私はお米が好きなので、毎年お米を選んでいます。昨年選べませんでしたが^^; 品スーパーの株主優待に興味がある方は、ぜひヤマナカをチェックしてみてください。

    【8190】ヤマナカの株主優待 2023年5月
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/05
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • ホーユーヘアカラーミュージアムへ行ってきた! 優待デート 後編

    ホーユーヘアカラーミュージアム 2023年5月9日に「ホーユーヘアカラーミュージアム」がグランドオープンしてました(*^_^*) ホーユーヘアカラーミュージアムは2023年に創立100周年を迎えたホーユー株式会社が、ヘアカラーの歴史文化を次世代に伝えていくために、記念事業の一環として創業の地に近い、名古屋市東区徳川町に開館致しました。髪色を通じて多様な価値観が表現できる、ヘアカラーの魅力を少しでも感じていただければ幸いです。 引用元:ホーユーヘアカラーミュージアム インフォメーション

    ホーユーヘアカラーミュージアムへ行ってきた! 優待デート 後編
    otenki31539
    otenki31539 2023/06/03
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 【3003】ヒューリックからお詫び状が届くの巻!

    注文していた「山形県産さくらんぼ(佐藤錦) 秀Lサイズ400g」 ”周りを山々に囲まれた盆地、山形県西村山郡大江町。 昼夜の寒暖の差が大きいことから、良質なさくらんぼ作りに適した土地といわれています。” なんて誘い文句で数量限定だから速攻で注文してみたのよ~

    【3003】ヒューリックからお詫び状が届くの巻!
    otenki31539
    otenki31539 2023/05/31
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • ガーデンレストラン徳川園 優待デート 2023年5月 前編

    こんにちは、じーぴーです。 zettonの株主優待が届きました。 権利月が変わったので例年より早く届いたよ~

    ガーデンレストラン徳川園 優待デート 2023年5月 前編
    otenki31539
    otenki31539 2023/05/30
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆