新盆お供え物強化月間2023年7月 淡路梅薫堂江井工場チソウギャラリー View this post on Instagram A post shared by お香・お線香の香老舗 淡路梅薫堂(日本・淡路島)【公式】Japanese incense sticks (@awajibaikundou) 7月13日(木)迎え火 新盆の入り〜 7月14日(金)から15日(土)中日 7月16日(日)盆明け送り火まで お盆には大切な先祖の霊が帰ってきて子孫と共に過ごすといわれます。親しかった人たちと一緒に、過ごすひととき。仏様なくならない、なくせない【日本の美しい風習】です。 お盆に仏様のお食事お線香乗せてお迎えする。お食事照らすろうそく。彩りの花。おちついて過ごしてもらうお経。 仏様が帰ってきて沢山の仏様のお食事お線香が並んでいますと喜ばれます。 中でも仏様のご馳走願いを叶う神仏お好み甘茶香をおす
