2014年10月12日のブックマーク (2件)

  • 「行ってみたい」が一杯!夜も昼も楽しめる、六本木のお洒落カフェ16選 - Find Travel

    木は、夜のエリアですが、オシャレなカフェもたくさんあります。雰囲気を楽しんだり、オーナーのこだわりを見たり、おいしいランチをしたり、厳選した六木のお洒落なカフェを紹介します。 ミッドタウンや六木ヒルズに遊びに行ったついでに寄ってみて下さい♪ 1.A971 カフェ&バール A971 カフェ&バールは、東京ミッドタウンの1階にあります。平日は深夜2時まで、週末金土は朝5時まで営業。ランチ、ディナーからパーティーまで、あらゆるシーンで活用出来るお店です。 18時からはスタンディングスペースもあるので、 気軽にサク飲みできますよ。

    「行ってみたい」が一杯!夜も昼も楽しめる、六本木のお洒落カフェ16選 - Find Travel
    otiai10
    otiai10 2014/10/12
  • SIer系エンジニアがベンチャーで働き始めるとぶつかる壁のリスト - IDEA and Players

    元ド底辺SIerの私が心機一転、スタートアップに参加して約1年半が立ちました。 今後の自分の仕事を占う意味でも、ここらで自分がこれまでに感じたこと、悩んだこと、考えたことを整理しておこうかと思います。 もしも現在、SIer系の仕事をされていて、いずれはベンチャーで働いてみたいという人の参考になればもちろん嬉しいのだけど、ベンチャーってのは当に千差万別で、ここで書いたことがそのまま他のベンチャー企業に当てはまるとは限らない、ということだけはご了承を。 「仕様」って言うな! 最初の問題はこれ。 SIerにとって「仕様」って言葉は絶対的な意味があるわけですよ。 お客様から要求を聞いて、要件を定義して、「はい、コレコレこういうもの作りますよ。この製品ではこういうことができます。逆にこういうことはできません。よろしいですか?」と約束した結果が仕様だから当然と言えば当然。だからこそ、仕様を定めること

    SIer系エンジニアがベンチャーで働き始めるとぶつかる壁のリスト - IDEA and Players
    otiai10
    otiai10 2014/10/12
    今の私が読んでよかったです