タグ

2017年5月9日のブックマーク (7件)

  • ドコモとリクルートの対話 - Qiita

    リクルートのAI リクルートが無料のAIを公開しました https://a3rt.recruit-tech.co.jp/ その中に会話AI(TalkAPI)があります https://a3rt.recruit-tech.co.jp/product/talkAPI/ 少し触ってみましたが、完成度は低いと感じました。 ドコモのAI だいぶ前ですがドコモも雑談対話のAPIを公開しています(2013年頃) https://dev.smt.docomo.ne.jp 雑談対話APIがあります https://dev.smt.docomo.ne.jp/?p=docs.api.page&api_name=dialogue&p_name=api_usage_scenario 比較してみるか...あっ、どうせなら会話させちゃえ ということで、ドコモとリクルートのAPIを叩いて会話させてみました コード #!/

    ドコモとリクルートの対話 - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    わからん
  • インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。 女子大生の方に「スマホで買い物する過程」を詳しく聞いてみました。インスタで妄想してからメルカリでモノを買う…?? まず「インスタ検索」で妄想を膨らませる。 スマホをつかって「最近買ったモノ」って何かありますか? どういう経緯で買ったのかも知りたいです。 女子大生: このまえ、海外旅行のために「ブラジリアンビキニ」っていう、露出度の低いビキニを買いました。 まず、最初にやったことは「インスタでの検索」ですね。ハッシュタグ「#ブラジリアンビキニ」で検索して、実際に着ている人の写真を見てみました。 その写真を見ながら「わたしが着ても似合うかな?」って妄想するんですよ。日人の体型でも似合うかな、自分が着てもカワイイかなって。笑 たしかに、通販サイトにも写

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
     それにしてもレッドオーシャンだなぁ
  • 審査が甘いクレジットカードランキング・2023年度最新情報

    サイトは、当編集部が調査した様々なクレジットカード審査の情報と、月間約5000以上ある当サイトからの「申込みとその承認率」の集計結果から得たデータから、最新のクレジットカードの審査状況一覧をランキング形式で発表していきたいと思います。 現在の借入額などでクレジットカードの審査に不安がある方は、申し込み前にACマスターカードの3秒診断を利用して、まずは融資可能かどうかをまずチェックして、その審査結果を目安にするのがおすすめです。 (※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています) 様々なクレジットカード発行会社の中でも、最も審査が甘い「消費者金融系カード」。 カードも、親会社に「消費者金融のアイフル」を持つライフカード株式会社が発行している消費者金融系カードとなっています。 つまり審査に通りやすいのはもちろんですが、こちらはカード性能もとても高く、年会費や入会金は一切不要

    審査が甘いクレジットカードランキング・2023年度最新情報
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    マイナーすぎておもろい
  • 「理不尽なクレームを、簡単に受け入れてしまう組織」はどんな仕組みで出来上がっているのか

    どうもしんざきです。好きなギャラリーフェイクの単行は23巻です。 最近、「理不尽なクレーム」と「それを受け入れてしまう組織」についての議論を観測する機会が何回かありました。 直近記憶に新しいのは、消防車でうどん店に寄って昼をとった消防団員が注意を受けていた件で、「別にいいんじゃね?」という声も結構上がっていたと記憶しています。 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人 愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼を取っていたことが分かった。市消防部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。 同部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。同部によると、16日午前9時半から同部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車

    「理不尽なクレームを、簡単に受け入れてしまう組織」はどんな仕組みで出来上がっているのか
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    組織の優秀さは、組織編成者の優秀さを超えない。みたいな法則あるよね。そして末端には組織編成に食い込むことができないので、「嫌ならやめろ」という結論しか出てこない。あるいはのらりくらりやるか
  • 【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ

    私がはてなブログを始めて、 早いものでもう5ヶ月になりますが・・・・・ 最近ふと、 こう悩むのです・・・・ (はてなブログでぜんぜん馴染めて無い・・) みんなあんなに楽しそうにワイワイ話してるのに・・・ 自分は完全に浮いてる。 この5ヶ月間、 全くと言って良い程、 他のブログとコミュニケーションがとれていない。 でも考えてみると、 これはブログだけの話ではありません。 なぜか、どこにいっても 「自分だけ浮いてる気がする」のです。 例えば、 会社で飲み会などがあると、 帰り道で、よくこんな事を考えておりました。 (なんで自分だけ2次会誘われなかったんだろう・・?) (今頃みんな私の悪口を言ってるんじゃないだろうか?) こんな被害妄想みたいな事を考えてしまう私は オカシイのでしょうか? せめて・・顔の見えないブログでくらいは、 周りの人と仲良くしたいものです。 とりあえず先輩面して 純粋無垢な

    【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    まだ浮き方が足りない。と思うべき。もっと浮ける。まだまだ浮ける。
  • 世紀末SNS「hokutodon」を運営してみてわかったマストドンの可能性と課題 | さくらのナレッジ

    こんにちは。ヨッピーです。自宅作業中に失礼します。 実は今、最近流行りの「Mastodon(マストドン)」の新しいサーバーを立ち上げようと悪戦苦闘中です。 そもそも、「マストドン?なんやそれ!」みたいな人もいらっしゃるかと思うので解説しておこうと思うのですが、ざっくり言えばマストドンは最近出たばかりの新しい、Twitterのような短文投稿SNSであって、操作方法や使用感なんかはTwitterを使い慣れてる人にとってはあまり違和感を覚えずにスッと受け入れられるかと思います。 ただし、Twitterが140文字までしか投稿出来ないのに対してマストドンでは500文字まで投稿出来たり、「閲覧注意」的に注意を促してから画像を開かせる事が出来る機能が実装されていたりと、Twitterとは異なる部分もあります。 その中でも一番大きな特徴が、マストドンを構築するソフトウェアはオープンソースとして公開されて

    世紀末SNS「hokutodon」を運営してみてわかったマストドンの可能性と課題 | さくらのナレッジ
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    “やっぱりみんな、なんだかんだ暴言吐きたいっていうフラストレーションが溜まってるんだわ”
  • Androidで人気の「ソニー製ニュースアプリ」、iPhoneに登場!全世界5,000万インストールの実力はいかに :PR | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    仕事でもプライベートでも使える「2 in 1」ニュースアプリ 『ニューススイート』は話題のニュースから趣味のニュースまで、幅広い情報が集まるソニー製ニュースアプリ。 Androidスマホ版にて全世界5,000万インストールを達成しているということで、実力は折り紙つき。また配信元となっているニュースサイトも、顔ぶれが豪華です。 【配信元となるニュースサイト抜粋】 読売新聞、産経ニュース、テレビ朝日、ロイター、ライブドアニュース、集英社、クックパッド、マイナビニュース、オールアバウト、ダイヤモンド・オンライン、はてなブックマーク、プレジデント、web R25、電撃オンライン、4gamer、CNET、Engadget、ギズモード・ジャパン、ライフハッカーetc ※あまりにも多いのでごく一部のみ抜粋。 最大の特徴は、日々のニュースと自分が知りたいニュースについて効率よく情報収集できる「2 in 1

    Androidで人気の「ソニー製ニュースアプリ」、iPhoneに登場!全世界5,000万インストールの実力はいかに :PR | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/09
    5000万インストール(5000万ダウンロードとは言っていない)