タグ

ブックマーク / qiita.com/usagimaru (3)

  • Autolayout で UITableViewCell の高さを設定すると reloadData 後にカクカクすることがある - Qiita

    Autolayout で UITableViewCell の高さを設定すると reloadData 後にカクカクすることがあるObjective-CiOS 未だセルの高さ計算処理は面倒くさい気がする UITableViewCell の高さを動的に計算する(セルの中身に合わせてセルの高さが変わる)という仕組みの実装はある意味で iOS プログラミングの定石かつ鬼門な気がしてなりません。ベストソリューションがあれば是非教えて下さい。 iOS 8からは Self Sizing Cells という方法が登場し、 Autolayout+UITableViewAutomaticDimension でセルの高さを自動計算してくれるようになりました。 Understanding Self Sizing Cells and Dynamic Type in iOS 8 http://www.appcoda.c

    Autolayout で UITableViewCell の高さを設定すると reloadData 後にカクカクすることがある - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/02/07
    この件、未だにベストプラクティスがよくわからん
  • iOS 10時代であっても3.5inchスクリーンは無視しない方が良い話と、古い実機なしでさっとレイアウトを確認する方法 - Qiita

    iOS 10時代であっても3.5inchスクリーンは無視しない方が良い話と、古い実機なしでさっとレイアウトを確認する方法iOS 3.5inchスクリーンは生きていた 手元には実機がiPhone 6/7 Plusしかないとします。さらにDeployment TargetがiOS 10以降で、完璧なモダン開発体制を整えました。例によりiPadはシカトです。だからUniversal Appではなく、iPhoneのみを対象にします。こうなるとiPhone 4s以前の3.5inchスクリーンサイズは完全無視でも良さそうですよね。iOS 10だから古い端末のシミュレーターももはやないので、2017年の世界ではあんな小さな画面は存在しないも同然だと思われました。この時点では。 しかし大きな落とし穴があって、iPad向けに最適化せずともiPadiPhone互換モードでiPhone Appを動かすことがで

    iOS 10時代であっても3.5inchスクリーンは無視しない方が良い話と、古い実機なしでさっとレイアウトを確認する方法 - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/05/02
    そうそう、iPadで生きてるからこうなってんのよね。
  • UI考:なぜそのセルには押せる感があるのか - Qiita

    この記事の目的 セル(UITableViewCell)は iOS においてもっとも一般的なビューのひとつです。セルを利用することで、コンテンツの表示、選択、スイッチやボタンの配置、テキストフィールド、ナビゲーションを実装することができます。この辺りの具体的な実装例は『設定』や『Apple Store』が参考になるでしょう。セルにはさまざまな役割を与えられますが、どのような作法に従ってデザインされているのかよく理解する必要があります。 セルの一般的な利用作法は iOS Human Interface Guidelines で解説されていますが、私はこれを読んだだけでは十分に理解が及ばなかったため、iOS 標準アプリの事例からセルのデザインについて考察したものをまとめました。この記事では iOS の標準的なセルのデザインパターンを探り、自身のアプリにどう活かせるのかの土台となるよう考察してみま

    UI考:なぜそのセルには押せる感があるのか - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/09/01
    設定画面はヒントが多いがここまで分析できてなかった。とても参考になる(しかもiOSに限らず使えると思う)
  • 1