2017年10月5日のブックマーク (3件)

  • 名曲をアナリーゼ!〜1万年と2千年前から愛してる編〜 - 菅野よう子楽曲演奏団体 Thanks! Kな日々

    こんにちは、Kオケのギターのteshimaです。 今回は「名曲をアナリーゼ」というお題でブログを執筆してみたいと思います。 ○アナリーゼとは? アナリーゼと聞いてピンと来ない人も多いかと思いますのでまずはここから。 アナリーゼとは、英語でいう「Analyze」の意味で、楽曲のコードやハーモニー、メロディーなどを分析して、「この曲は一体どんなことをやろうとしているのか」ということを細かく見ていくことを指します。 作曲をする人にとってはお勉強の一環として良くやります。「このコードはIVメジャーで~」とか「ここのハーモニーを分解するとDSCH音列が~」とか「ここのコードスケールはミクソリディアン♯4で~」とか呻いている人がいたら、だいたいアナリーゼ中の人です。生暖か、、、優しく見守ってあげましょう。 「えっなんかいきなり分かりにくそう。。。今回は読まないでおこう」 そう思わずに!今回の記事では極

    名曲をアナリーゼ!〜1万年と2千年前から愛してる編〜 - 菅野よう子楽曲演奏団体 Thanks! Kな日々
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/05
  • 検索流入を増やすために出来るちょっとした方法。 - ratoblo

    どうも、ノータです。 ブログを書いていると、毎日のPV数が気になりますよね。ちゃんと書いているからには、やっぱりたくさんの人に見てもらいたいのが「ブロガーの性」ってもんです。 なるべくたくさんの人に見てもらう為に出来る、私も実践しているちょっとした事を紹介していきますね。 検索流入を増やす 自分のブログ記事が読まれた場合、そこにたどり着くまでにどんな方法で来たのか? というのが流入元です。 例えば: 【自分のブログ】←【GOOGLE】なら流入元はGOOGLEからの『検索流入』になります。 【自分のブログ】←【Twitter】なら流入元はTwitterからの『SNS流入』 流入元 ブログの流入元には4つあります。 SNS 参照元サイト 検索からの流入 読者やブックマークなどの固定客 どこからの流入が多いか、『アナリティクス』や『ブログサービスのアクセス解析』でチェックしてみください。 (私の

    検索流入を増やすために出来るちょっとした方法。 - ratoblo
  • アマチュアバンドのブッキングライブに見る『バンドを作ったバンド』 - Rock_ozanari’s diary

    アマチュアバンドのブッキングライブを観に行った事がありますか? 観たこと無い人の方が多いと思います。というか「ブッキングってなに?」という状態の人が多いと思うので物凄くザックリ説明したい。当に物凄くザックリだからな。 ブッキングライブというのは、異種格闘技戦みたいなもので、来の意味やスタンスは置いておいて、6年バンドやってきて体感的に思うのはこれしかない。 アマチュアバンドでもそれなりに長くやってると仲良くなったバンドの企画とかライブハウス毎の独自のイベントとかオーディションライブだったり自分のバンドで開催したイベントとか、そういったものに出るのが主になってくるんだけど、ブッキングライブというのはそれ以外のライブ。 ライブハウス「この日出ませんか〜ノルマはいくらで機材費はいくらで持ち時間は何分です〜」 バンド「出ます〜」 ライブハウス「じゃあ詳細決まったら連絡しますね〜」 こういうノリ

    アマチュアバンドのブッキングライブに見る『バンドを作ったバンド』 - Rock_ozanari’s diary
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/05
    時雨系、モロなバンド見たことあるわ…なんやったら録ったことあるわ…今は少なくなってきたのね。良かった良かった。[音楽]