2017年12月2日のブックマーク (3件)

  • はんだごてやテスターは使えるようになろう - LCLounge Information

    私は元来工学系の人間ですので、一通りテスターの使い方やはんだごてで半田付けはできるのが当たり前なのですが 最近はショップがたくさんあることもあり、簡単なはんだごて作業すらショップに任せたり、断線したか分からなくて持ち込んだり……ってやってる方が多いかと。 そのためだけにショップに持ち込んだり、お金払って調べるのはナンセンス!と思っているので 簡潔に断線を調べる方法だけでも記録として残そうかなと。 まずテスター。なんでもいいです。抵抗値が500〜600kΩは計測できるものがあれば針でも電子式でも構いません。私は電子式を使ってますが…… なお、なぜ600kΩかといいますと、今使われるポットはいわゆるハムバッカー用が500kΩ、シングル用が250kΩと呼ばれています。 ポットの名前は「可変抵抗器」です。0の時には0Ωですし、500kΩのものなら10で500kΩを示す……と言う働きをしています。

    はんだごてやテスターは使えるようになろう - LCLounge Information
    oto_tech
    oto_tech 2017/12/02
    テスター(電流I電圧V抵抗Rの測定器)について
  • ORCHESTRAL SWARMの詳細情報ページ

    「ORCHESTRAL SWARM」は、オーケストラ・ライブラリの革新における新しい指標です。既存のオーケストラ・ライブラリによるパレットの可能性を大幅に拡張し、膨大な数の全く新しいテクスチャを創ることができます。 このライブラリはロングノートを単純に使用するのではなく、複数のプレーヤーがショートノートをランダムに演奏することで、インスピレーションを湧かせる音のウネリを作り出しています。プレーヤーは適当に弾くのではなく、オーケストラに合わせて弾き方を調整したり、多種多様なアーティキュレーションを使ったり、楽器の演奏スタイルに合わせることで、より音楽的なサウンドに仕上げています。 このライブラリはBleeding Fingers とのコラボレーションによって制作され、Hans Zimmer とRadiohead のコラボレーション「(ocean) bloom」(Blue Planet 2)で

    ORCHESTRAL SWARMの詳細情報ページ
    oto_tech
    oto_tech 2017/12/02
    最近気になってる音源。 イントロ価格のときに買っとけば良かったかな。
  • その46:青空薬品 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:東京都新宿区(新宿駅東口下車) 行った日:2012/11/26 廃墟になった日:不明。調べても出てこない。 詳しく: ここのへん *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 知り合いから情報をいただきまして、てくてく歩いて見つけた廃墟となります。情報提供ありがとうございます。 なかなか破壊力のある外観です。新宿駅からはわりと歩きます。世界堂とかマルイとか通りすぎて、目立ったお店がなくなってきた街並みにふっと現れます。 さりげないです。(青空の下の青空薬品です。晴天×電線最強説です。) あたり一面ところ構わず蔦がへばりついています。蔦屋敷代表です。 数少ないインターネット上の情報によりますと、ここは診療所兼薬局兼だったみたいです。こちら入口になり、「青空薬品」の看板の下のシャッターが薬局の入口かと思われます。薬局は引き戸だったのでしょ

    その46:青空薬品 - 廃墟ガールの廃ログ
    oto_tech
    oto_tech 2017/12/02
    この蔦だらけの姿とは裏腹の「青空」という名前が、イイ。名付けに込められたストーリーとかを想像してしまう。