2017年12月28日のブックマーク (3件)

  • 何で肉食獣は血まみれにならないのだろう

    殺されたばかりの獣は血が溢れ出るやん そこに顔を突っ込んでべるやん 血って毛に絡み付いて固まったら落とすの難しいやん 普通に考えて血まみれになるはずなのに 何で野生の肉獣は血まみれじゃないんだろう

    何で肉食獣は血まみれにならないのだろう
    otoan52
    otoan52 2017/12/28
    動物もののTV番組でもやるじゃん、と思ったが、いまは志村動物園だもんなぁ…ってなった。猫もよく顔洗うでしょ。
  • 相撲協会 貴乃花親方に理事の辞任を勧告 | NHKニュース

    関係者によりますと相撲協会は28日開かれた臨時の理事会で、貴乃花親方に巡業部長や理事としての責任を問い理事辞任を勧告したということです。 理事会は理事の解任の権限を持つ評議員会に、貴乃花親方の理事解任を提案することになりました。

    相撲協会 貴乃花親方に理事の辞任を勧告 | NHKニュース
    otoan52
    otoan52 2017/12/28
    この期に及んで辞任を提案w ウケる
  • 貴乃花親方バッシングに見る相撲協会とマスコミの「狂気」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 マスコミが連日垂れ

    貴乃花親方バッシングに見る相撲協会とマスコミの「狂気」
    otoan52
    otoan52 2017/12/28
    この周りの騒動の中、黙して語らない貴乃花は流石だと、いつも見て思ってる。グダグダ言ってる連中の弱々しさたるや