ブックマーク / kyoumoe.hatenablog.com (5)

  • 強い女メーカーの画像を利用すると50万請求されるらしい - 今日も得る物なしZ

    強い女メーカーってのはこれ。 強い女メーカー|Picrew 色々なパーツを組み合わせて「強い女」とやらを作れるサービス。 こういう画像ができる。 強い女メーカーで作った画像 これは何も手を加えてないけど、ツイッターでは結構やってる人が多いらしい。 #強い女メーカー hashtag on Twitter で、そのサービスの画像を使用したということで50万請求されたという話が出ていた。 強い女メーカーをスクショで紹介したら @agt87_ さんから損害賠償50万円で訴えられた話。 - yowai-otokoのブログ 内容は読んでもらえばわかるとして、この話ツッコミどころがめっちゃ多い。 まず、何を持って商用利用とするのかが明確ではない。 広告が掲載されているブログで利用するのが商用利用と言えるのかどうか。 Picrewの遊び方 – Picrewサポート 非商用であれば、個人利用以外でも利用

    強い女メーカーの画像を利用すると50万請求されるらしい - 今日も得る物なしZ
    otoan52
    otoan52 2019/02/22
  • イケダハヤトの講演とやらの簡易書き起こしを読んだが嘘ばっかりだった - 今日も得る物なしZ

    https://minohen.com/n/n194fe2f7d89a 自分が上位10%に入ってないのにどうやって目指せなんて言えるのかさっぱりわからないが、そんなことはいつものことなので放置。 10年前、2009年当時、SNSはとても新しいもので、ツイッターもフェイスブックもほとんど日で使われていませんでした。 当時のお仕事を通じてそれらに触れ、SNSはインフラになると確信したイケハヤさんは、「SNSの専門家」というポジションを取りに行ったそうです。その頃のブログは、SNSの攻略に関する記事ばかり。そこを足がかりにコラムなどを受けていきました。 ちょっと考えればわかりそうなもんだが、「2009年当時、SNSはとても新しいもの」なわけがない。 2003年に登場したMySpaceは2006年時点ですでにアカウント数が1億を超えていたし、Facebookも2008年時点でそのMySpaceを

    イケダハヤトの講演とやらの簡易書き起こしを読んだが嘘ばっかりだった - 今日も得る物なしZ
    otoan52
    otoan52 2019/02/14
    まぁ「人生にも裏ワザはある!」って言われて飛びつきたくなる気持ちはわからなくもないんだけどね。
  • お前ら全員ぶっ潰してやる - 今日も得る物なしZ

    お前ら全員ぶっ潰してやる 俺の言ってることに文句がある奴の話を全部聞いた上で言い返すだけのニコ生をやる - 今日も得る物なしZ あとこの記事読め。 アホ向けだ。 書いてもないことが読み取られないよう配慮した虚構新聞批判 - 今日も得る物なしZ

    otoan52
    otoan52 2017/01/31
    風刺ってそういうものじゃない?海外の一コマ漫画も相当酷いよ。「ムハンマドの風刺画」騒動とか。ある程度の配慮は前提だけど、最終的には「風刺としての質の良し悪し」を基準として淘汰されることが望ましい。
  • アホのキンコン西野さんがなんでアホなのかをアホのキンコン西野さんに教えてあげる話 - 今日も得る物なしZ

    の無料公開でアホのキンコン西野さんが炎上したり付け火したりして話題になってますが、なんでそんなことになってるのかというと「前例があることをドヤ顔されても」「言ってること矛盾しすぎ」「バックについてる代理店かなんかのブランディングが下手くそ」みたいなどうでもいい問題がいい感じに組み合わさってヨモツシコメみたいな悪魔が誕生してしまったからだと思っている。 まず、無料公開で売上アップっていうのはすでにフリーミアムという概念として存在している。 なので西野とその背後にいる人たち(以下西野)がやってることは間違いではないんだが、そこでなぜか「お金の奴隷解放宣言」とか言い出してしまったのが間違い。 無料で見せることをなぜか経済活動の否定みたいに扱ってしまい、そのせいで批判されているわけで。 「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ? 糞ダセー。 ……いや、モノによっては、そういうモノがあってもい

    otoan52
    otoan52 2017/01/22
    的確な記事。湧いてるのは、信者というよりマーケじゃない?同じ業者がアマゾンのランキング上がるように操作したんじゃないかとか。キュレーション騒動で職を無くした人達が頑張ってたりして。
  • ネイティブ広告ハンドブック2017は内容が難解なのではなく高広伯彦の文章がクソなだけです - 今日も得る物なしZ

    ※11/10 23:13 タイトルをキャッチーにした ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ ヨッピーがムキーってなってたので俺もムキーってなろうかなと思ってネイティブ広告ハンドブック2017を読んでみたら当にムキーってなったのでびっくりした。 ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf 新たに書き直すのも面倒なのでツイートで失礼します。 ちょっと読んだけど言葉が難解とかじゃなくて普通に文章がクソ、人に読ませる文章ではない、自己満足で発表してドヤ顔してるだけだろ— きょうもえ (@jizou) 2016年11月10日 「ネイティブ広告とそのビジネスに興味が寄せられる理由としては、国内インターネット広告市場20年という、ターニングポイントにお

    ネイティブ広告ハンドブック2017は内容が難解なのではなく高広伯彦の文章がクソなだけです - 今日も得る物なしZ
    otoan52
    otoan52 2016/11/11
  • 1