タグ

2012年9月8日のブックマーク (5件)

  • #コミケ銀英伝

    ちば・しゅう(千葉秀作)🔞 @chibasyu コミケット準備会のスタッフさんを「銀英伝」のキャラクターに例えるツィートを思いついたけど、全員ビッテンフェルトなので無意味だったのであります。 2012-08-23 16:28:58

    #コミケ銀英伝
    otokinoki
    otokinoki 2012/09/08
    大笑いした/『私締切ギリギリに間に合わせるのだけは得意なんです。コピ本とかペーパーとか…」「(ホチキスで)はさむものばかりだね」 #コミケ銀英伝』
  • GTO  - 成馬零一が考えていること。

    今週の『GTO』は面白かった。アーキテクチャーの強化とゲーミフィーションによる教師の評価制度を導入する新校長に対し、教師ではなくダチとして外部から生徒を助けようとする鬼塚。教師に復帰するんじゃなくて、無数に大人のダチという協力者を増やすことで、学校制度を無効化する展開が観たいと思った。 『GTO』は救済方法は間違ってるけど、問題意識と見えているものは正しいという不思議な作品。視点と方向性は『黒の女教師』の方が合ってそうなんだけど、面白いのは圧倒的に前者。どっちも大津のいじめ時間の露呈するきっかけになった子供の問題の背景にある親と教師の保身感情に対する不信感がある。 ドラマ自体、やってることは90年代と同じなのだが、新しく入ってきた校長の手口がちょっと面白かった。 あれは今の評論系ではむしろ正解で、ドラマでいうと『鈴木先生』的な新しい管理システムを構築して教育を変えるという発想。まぁ、専門家

    GTO  - 成馬零一が考えていること。
    otokinoki
    otokinoki 2012/09/08
  • 漫画家としての「売り」はどこからやってくる?

    「ほとんどの人が誤解している、デビュー前新人が心得るべきこと。 投稿や持込みは「営業」であって受験でも就活でもない。 作家デビューは自分で店を開いて経営することと同じ。 だから「私の才能を評価してください」ではダメです。 『才能があることは前提』で、版元はあなたの“売り”が知りたいのです。」 続きを読む

    漫画家としての「売り」はどこからやってくる?
    otokinoki
    otokinoki 2012/09/08
    非常に参考になるはなしであると同時に自分の仕事を振り返るいい契機になる話/新人のデビュー作、中堅の飛躍先作、編集は本当に難しいし楽しい/さぁ頑張って滋賀出張だ!
  • 星出さん、宇宙ステーションを歯ブラシで救う  ゆるーいアポロ13状態だった

    引用元:読売新聞 宇宙航空研究開発機構は3日、国際宇宙ステーション(ISS)の電気設備に新たな故障が発生し、電気の供給が通常の約60%まで低下したと発表した。現在は生命維持装置などに優先的に電気を回し、ISSに長期滞在中の星出彰彦宇宙飛行士(43)らの安全に影響はないとしている。 星出さんらは8月30日、船外活動で電気分配器の交換ができず、供給が75%にまで低下した。2日未明にISSに電気を供給する設備が新たに故障したため、合わせて約60%に下がったという。この影響で、様々な実験計画に遅れが出る可能性が高いという。同機構は3日、星出さんらが5日に、分配器の修理に再挑戦すると発表した。4 :名無しのひみつ:2012/09/04(火) 01:58:43.62 ID:379glbuL ねじ山合ってないのに、電ドルで無理やりまわしたんだろ。 壊すなよ・・・ 5 :名無しのひみつ:2012/09/0

    星出さん、宇宙ステーションを歯ブラシで救う  ゆるーいアポロ13状態だった
    otokinoki
    otokinoki 2012/09/08
    あのニュースの裏にそんなドラマが! とても興味深い
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    otokinoki
    otokinoki 2012/09/08
    妊娠中のダウン症判定を含めて、急激にこういう話題が俎上に上るようになってきたな……