2020年8月31日のブックマーク (2件)

  • レバノン全人口の半分超、食料危機に直面の恐れ 国連

    レバノン・ベイルートの港で発生した大規模爆発によってサイロが破損し、地面に流出したトウモロコシ(2020年8月7日撮影)。(c)JOSEPH EID / AFP 【8月30日 AFP】首都ベイルートの港が大爆発に見舞われたレバノンでは、人口の半数超が料危機に直面する恐れがあると、国連(UN)機関が30日、報告した。同国が抱える数多くの問題を、爆発が悪化させているという。 国連の西アジア経済社会委員会(ESCWA)は「国民の半数超が、年末までに最低限必要な料を手に入れることができなくなる恐れがある」と報告。 ESCWAのローラ・ダシュティ(Rola Dashti)委員長は「料危機を阻止するため、直ちに措置を講じるべきだ」とコメントし、レバノン政府は同国最大の穀物貯蔵施設であったベイルート港のサイロ(貯蔵庫)の再建を優先させなければならないと述べた。 8月4日に発生したベイルート港での壊

    レバノン全人口の半分超、食料危機に直面の恐れ 国連
    otomore
    otomore 2020/08/31
    めちゃくちゃ支援したら返礼にゴーン送られてくるのでは?
  • 35歳までに経験しておくべきことはありますでしょうか?

    回答 (182件中の1件目) リクエスト頂いていたので個人的な考えですが書いてみます。 人生において時間制限や年齢で悔いる可能性があるものは 一通り経験しておくと良いと思います。 年を重ねるごとに変化がかかって ハードルが上がると思うポイントから考えたり経験則からなので 男性目線でかなり主観が入っていますが自由に書いてみます。 * 人に対する仕事のマネージメント職や経営レイヤーの仕事 * * 年を重ねると日の場合はバイアスがかかって見切りをつけられやすいので早めに経験しておくと楽です * 早いうちに人に対して理解が深まる仕事の仕方をしておくと周りの気持ちが理解しやすいで...

    35歳までに経験しておくべきことはありますでしょうか?
    otomore
    otomore 2020/08/31
    抽象的だが「若さ」というカードを切る必要があること。自分はまだ切れるのでわからないが風俗もその一つかも。でもいつまでも切れると思わないこと。ここまで書いて似たことを「左利きのエレン」でも言ってたなと…