かつて、花形の交通機関として栄えた”路面電車”。 電車や自動車の普及によって姿を消しつつあるが、現在でも各観光名所を盛り上げる任を与えられ、元気に走り続けている。 そのレトロな車体から感じられるのは、日本の産業や文化を支え続けてきた力強さと歴史の奥深さ。 有名な広島県や京都・嵐山だけでなく、東京都内や北海道、愛媛県など、日本各地に点在している。 今回は、それらの中から3つピックアップしてご紹介。 車体の美しさだけでなく、歴史の深さも垣間見て頂きたい。 【北海道】函館市電 北海道で初めて開通した路面電車。 もともと、明治30年(1839)にあった馬車鉄道がはじまりで、大正2年(1913)に完成して以来、函館の街のシンボルとなっている。 沿線上には、北海道の三大温泉郷とよばれる”湯の川温泉”、元町・ベイエリアをはじめとする”西部地区”など、主要観光スポットがズラリ。 函館の観光を後押ししてくれ