タグ

2007年6月13日のブックマーク (6件)

  • ネットマイル、リンデンドルへの変換サービスを7月開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ランドスケイプ、法人サイトを対象とした検索サービス「LBC-COMPASS」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ポイント「ネットマイル」、リンデンドルへの交換サービスを7月から - CNET Japan

    ネットマイルとジップサービスは6月12日、ポイントサービス「ネットマイル」のポイントを、仮想世界「Second Life」上で流通する仮想通貨「リンデンドル」に交換するサービスを7月25日から開始すると発表した。 これまで、リンデンドルを取得するには、米ドルカード決済による購入や、Second Life内でのアルバイトなどの方法があったが、今回の提携により、ネットマイルでもリンデンドルが取得できるようになった。 ネットマイル会員は、ジップサービスが運営する日人居住区「MagSL Tokyo」内のATMで事前登録することにより、ネットマイルのウェブサイトにおいて、貯めたネットマイルを1ネットマイルにつき1リンデンドルで交換できる。リンデンドルの送金はリアルタイムに行われるため、ユーザーはSecond Lifeへログイン後すぐにリンデンドルを使うことができる。 今回の提携により、ネットマイル

    ポイント「ネットマイル」、リンデンドルへの交換サービスを7月から - CNET Japan
  • 興味に合ったニュースを自動取得するRSSリーダー

    リアルコムはこのほど、興味に合ったニュース記事のRSSを自動で受け取れるRSSリーダー「SocialFeed」β版を公開した。登録RSSや、RSSからのWebページ閲覧履歴をもとにユーザーの興味を把握し、似た興味を持つほかユーザーが閲覧しているニュースを「推薦記事」として受け取れる。 行動履歴が似たユーザー同士をグループ化し、そのグループの閲覧履歴を分析して推薦記事の候補を探す。候補記事の読まれたタイミングや数、読んだユーザーの行動履歴を指数化し、推薦記事を決めて配信する。配信した推薦記事の閲覧履歴も分析し、その後の推薦の精度アップにつなげる。 ユーザーインタフェースはすべて英語で、「世界を目指す日発のソフトウェア技術にしたい」としている。 会員登録すれば利用できる。β版ユーザーは2000人程度に限定するが、ユーザー数の枠は順次拡大し、12月末までに20万ユーザー獲得を目指す。API公開

    興味に合ったニュースを自動取得するRSSリーダー
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ネット時代に登場した新しい個人間金融

    インターネットを介して見知らぬ個人同士が条件を提示し合い、小口資金の貸し借りを成立させる―。そんな融資を仲介する新ビジネスが米国で生まれている。アジアに古くからある互助組織「講」からヒントを得て、ネット時代に登場した新金融ビジネスモデルを紹介する。 インターネットを介して個人同士のお金の貸し借りを仲介する新サービスが米国で話題となっている。ルーツはアジアの「講」の仕組みだという。 ネットオークションのようなシステムを使って、融資を希望する借り手が、資金の使用目的、返済目標、支払い金利などを詳細に述べる。この申し立てに応えられると考えた貸し手が、金利を競争条件として応札する。双方の条件が見合えば融資成立(図1参照)。 インターネットを利用することで、地理的にも質的にも今までにない広がりを持つことが可能となった。米プロスパー(Prosper)は、その代表例。消費者間金融の場を提供する新しいビジ

    ネット時代に登場した新しい個人間金融