2019年8月21日のブックマーク (3件)

  • 変わり者の自己紹介 - 子なし主婦ワールド☆

    私は、たぶんちょいと(だいぶ!?)変わり者で、 LINE友達と繋がっていません😅 事の発端は、5年以上前にFacebookが嫌で退会したことから始まるんですが 身近な友達がどんどん結婚、出産、子育て、という出来事をFacebookにアップしているのが 当時彼氏と別れたばかりだった私には 苦痛でしかなかったわけです。 もう見たくない! って思って Facebookをひっそりと退会しました。 そして気づいたのは 「周りの状況を知らずに生きていけるって めっちゃ楽!!!!!」 ってことです。 やがてLINEも使い始めたんですけど、 「グループ」ってのがあるじゃないですか。 あれも、妊娠報告が止まらなくて 不妊で辛い思いをしていたので、知りたくない情報が入ってくるのが嫌で グループを抜けただけではなく アカウントごと削除しました😅 どうしても私に用があるなら メールか電話があるよね、って思い

    変わり者の自己紹介 - 子なし主婦ワールド☆
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2019/08/21
    いつも楽しく読ませて頂いています。同じだーと、思わずコメントを。私も長らく不妊で辛かったのですごくわかります。治療中は妊娠・出産報告が見えない矢のように刺さりますよね。今は小さな世界を楽しんでいます♪
  • 家の書類整理(ホームファイリング)の方法とコツ。ビフォーアフターを公開します。 - シンプルライフ物語

    家の書類の整理に悪戦苦闘し、やっとリバウンドしないホームファイリングの整理方法を見つけました。 実際に私がやった方法とコツについてご紹介します。 まずは、ビフォーアフターからご覧ください。 スポンサーリンク 家の書類の整理、ビフォーアフター 家のあっちこっちに散乱した書類を一ヶ所にまとめて整理しました。左下の写真がアフター、それ以外がビフォーになります。 書類整理のアフターをズームアップしてみます。 左上から見た状態です。 こんまりさんは、書類を全部捨てることをすすめていますが、子どもの学校関係の書類や自治体のルール、防災マップ、家電の保証書などは捨てられません。 こういった書類を一ヶ所にまとめて、見出しを付けて整理するだけで、家の中もスッキリしました。 ここから先は、具体的にやった方法についてご紹介します。 家の書類整理の方法とコツとは? 家の書類の整理についての手順は、 手順1:家中の

    家の書類整理(ホームファイリング)の方法とコツ。ビフォーアフターを公開します。 - シンプルライフ物語
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2019/08/21
    うー、私も書類整理しなくては(><)!
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/20/180000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/20/180000
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2019/08/21
    100均大好きなので楽しく読みましたー♪段ボールカッター、とても便利そうですね!セリアやCAN☆DO編も楽しみです!