タグ

PT2に関するoumoriのブックマーク (13)

  • ほぼ最強かなぁという MPEG2-TS 再生ソフト TVTest の設定メモ | TeraDas(テラダス)

    VLC Player。便利なんですが、再生できないMPEG2-TSファイルがあったり、15秒単位のシークができないとか色々面倒。で、色々調べて辿り着いたのがTVTest。 日の地デジはやっぱり固有の色々があるようで、海外ソフトじゃ厳しいのかなぁ…。と。思った次第。 で、そのTVTestなんですが、2009年の頭以来ずっと使ってるんですが、すごく安定しててこれはもう手放せません。 久しぶりに再設定する機会があったので設定方法などをメモしておきます。 MPEG2-TSのAndroid/iPhoneでの再生について検索してきた方は、こちらの記事をご覧ください。 概要こんな感じでTS再生できるようにします。シークバーの付け方も解説します。 TVTest + BonDriver_File + TVTestPlugin な構成。 5秒、15秒、1分、5分の早送り・巻き戻しボタンとか、シークバーも表示

  • 気まま TVTest でTSファイルを再生してみる。

    適度な簡易レビューをメインにしております。一部分にJavaSprictを使用、FireFoxだとタブが展開しませんm(_ _)m この前 TS動画観覧と〜 で TSファイルを VLC media player で 再生したのですが低スペックだと少々辛そうなので TVTest でTSファイルを再生してみる。 まずは下準備。 DTV UPLOADER より以下を探して有り難くダウンロード。 (バージョンは今回自分が使用した物。) BonDriver_File+TVTestPlugin (1.3.0) 解凍して TVTest フォルダに BonDriver_File.dll をコピー TVTest の Plugin フォルダに BonDriver_File.tvtp と BonDriver_File.ini をコピー 下準備終了。 次は設定ですがここに記載するのは二通り。

  • Windows 7 64bitでTvRockを環境構築する手順まとめ: ぬるま湯な日々

    Windows 7 64bitクリーンインストール前のBIOS設定準備段階や OSインストール直後からの設定変更項目のリストアップ、 TvRock・TVTest専用機の環境構築、休止・復帰処理を 安定稼動させるまでの手順を可能な限り書き出します。 ※この記事は長期に渡って更新・追記、しかも長文になるのが 確実なので注意。全てこのページで更新の予定。 受信機材は「アースソフト PT2」を1枚だけ使用します。 →説明を簡単にするため。 ちなみにこのチューナー、受信電波の復調機能のみで視聴は出来ません。 →例外的に緊急放送時やスカパーe2の無料放送デーの時には TVTestを使って視聴可能な模様。 更新: ■2010/4/1 記事立ち上げ。 ※エイプリルフールネタではありません。 ----- 過去ログ: ●使用OS・機材 Microsoft Windows 7 Pro

  • 2010-01-05

    今日が年始休みの最終日。明日から仕事。 基的に必要なものはDTV関係ツールの各アップローダとkkcalから入手できる。TvRockと比べて面倒そうだったが、やってみたら意外に設定することはほとんど無かった。レジストリも汚さないのでテストするだけでもお手軽に出来る。 ちなみにEpgDataCap_BonがRecTest、EpgTimer_BonがTvRockに相当する感じ。(実際にはEpgDataCap_BonはTvRockのRockバーみたいな機能があったり、EpgTimer_Bonは裏で動いてるEpgTimerSrvが必要だったり、kkcald(epgの検索結果を時間軸で表示)が無いとTvRockのテレビ番組表に相当する機能が無かったりするケド) 続きを読む

    2010-01-05
  • ptTimerで簡単にPT2の録画環境を構築

    アースソフトのPT2には視聴&録画ソフトが付属していないので、これまでは有志が作成したフリーウェアをかき集めて来る必要がありました。 しかし最近公開されたptTimerのおかげで、もっと簡単にTSファイルを保存し放題な環境が手に入るようになったのです。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ptTimerはPT1/PT2が1枚しか挿さっていない環境のみをターゲットにしたシンプルな録画ソフトです。 設定の簡単さの他に、PT上の4つのチューナーを連携させてチャネルスキャン/EPG取得を手早く行えるという長所があります。 複数チューナーを使いこなすなど難しいことをしたい人は「TVRock」とかの使い方を調べて下さい。 ptTimerのインストール PT2のハードウェア的な導入を終えたら、DTV関係ツールのPT1/2アップローダから「PT1/PT2 1枚差し専用簡単録画 ptTimer」を探し、ダウンロー

    ptTimerで簡単にPT2の録画環境を構築
  • 64bit版Windows7にPT2を導入してみた

    アースソフトのPT2が手に入ったのでパソコンも一新して地デジ録画環境を構築しました。 事前に調べたところドライバの署名をどうたらの問題が無事に解決できるようになったらしかったので、OSは64bit版です。 とりあえずPCIスロットにPT2を増設する これは普通に挿すだけ。 覚えておかなきゃいけないのはチューナーの並び順で、上からBS用(S1)、地デジ用(T1)、BS用(S2)、地デジ用(T2)となっている。 あとでアンテナ線を4用意してそれぞれに繋ぎます。 ちなみにこのPCはClarkdaleの内臓GPUを使用しているのでグラボ無しです。 ついでにICカードリーダーをPCケース内に仕込む B-CASの暗号解除に必要になるICカードリーダー(USB接続)はWindows7対応をうたっているSCR3310-NTTComを購入しました。 これのインストールはドライバをダウンロードして適当にクリ

    64bit版Windows7にPT2を導入してみた
  • 桐島ハインブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 俺とPT2 〜録画機のリプレース その3〜 視聴設定 - 俺と何某。

    10月に組んだPT2搭載の録画専用PCは、 超絶ド安定で絶賛稼働中。 んが、初期設定って問題が解決しちゃうとそれっきりになって、 再インスコ時にまた困ったことになったりする(経験者談) よって、備忘録を書いておく俺であった まずは地上デジタル・BSデジタル/CSの視聴設定について 前提条件 ハードウェアのセットアップが済んでいること PT2やICカードリーダのドライバがインストールされ、正常に動作していること。 Windows 7(x64)でのセットアップは、こちらにちょっとだけ書きました インストールするソフトウェア群と、ダウンロード先 TVTest http://2sen.dip.jp/dtv/のHDUSアップローダから BonDriver_PT-ST http://2sen.dip.jp/dtv/のPT1/2アップローダから Microsoft Visual C++ 2005 SP1

  • PT2でWMC! データ放送もバッチリ! - 録画人間の末路 -

    Windows7もしばらく使っていますと、だいぶアラが見えてくるようになります。使い始めた当初はあんなに頼もしく見えたのに・・・。 もちろん、ユーザーアカウントコントロールが画面暗転なし、警告バルーンなしの弱いモードに設定できたり、動画との相性のよさはVistaを圧倒します。ですが、どうもファイルの操作に関してはもうひとつの感が大きいですね。ファイル検索もちゃんと全部のファイルの中から探しているのかどうか怪しいですし。一番多くの人に同意してもらえると思われる不便さは、なんと言ってもフォルダ内のファイルが常時「自動整列」扱いで、XPやVistaのように、「あとで削除するファイル、まとめて隅っこの方においておくか~」などの使い方ができなくなってしまい、どうアイコンをドラッグしようと、自動的に整列されてしまうことです。なぜかデスクトップのアイコンでは自動整列を切ることができるのに、フォルダ内では

    PT2でWMC! データ放送もバッチリ! - 録画人間の末路 -
  • TSについてまとめ

    【Friio】TS初心者勉強会スレ 【フリーオ】 勝手にまとめまとまってないっていう突っ込みはなしね はじめに まずはこのページを読む前に、各種ツールを開発してくださった開発者の方々に感謝しましょう。 質問する前に、スレッドを熟読しGoogleも活用して、スレ違いな質問は避けましょう。 いろいろなソフトを試して自分なりの方法を確立しましょう。 スレの方ではDGIndexがいい、いやBonTSDemux modがいいとか意見が分かれています。 TE4XP・TME3で簡単にTSが読み込めるようになりました。ステレオ放送・モノラルに使えます。 はじめに個人的に一言 初心者向けFAQ TSを扱う上でよくスレに登場するソフト一覧 初心者向け簡単TS->PS化講座 ある程度なれている人向け DVDにする(私の処理方法も書いてあったりする) ワンセグを活用してみる(不完全) 音声の種類を調べる

  • はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記

    多くの店が閉まる夜の秋葉原。三月兎に並びPT2の予約券を入手。HPの入荷情報を待ち、現物を受け取りに再訪。ついでにカードリーダーも購入。PT2が16800円。カードリーダー1500円。アンテナケーブルは東京ラジオデパートで3メートル250円。 物理的な組み込みは簡単ですが、ソフト設定は結構面倒です。ただ、難易度を上げている原因として、ネットの情報が不完全で錯綜していることが大きい気がします。特に初心者の障害となるのは、「すでに役に立たなくなった古い情報が検索の上位にヒットする」のと、「類似した機能のツールが複数存在するが、ごっちゃに紹介されるためどれを使ったらよいのか混乱する」の2点です。 というわけで、これからPT2を導入する人の参考と、再度自分で設定するときの備忘録も兼ねて、概要をまとめます。 なお、ハード設定についても知りたい方。そもそもPT2って何。とか。地デジをパソコン録画する方

    はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記
  • 4番組同時録画できる安価なデジタルチューナー「PT2」のインターネット予約が開始

    ハイビジョンキャプチャボード「PV3」や「PV4」などで知られるアースソフトが、地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できるパソコン向け3波対応デジタルチューナー「PT1」の後継機種として、機能はそのままで安価になった新型チューナー「PT2」を発売することが7月に明らかになりましたが、ついにインターネット予約が開始されました。 ただでさえ「PT1」が人気モデルであった上に、「PT2」は「PT1」よりも安価であることから、人気が集中して一気に品薄になることが十分に予想できるためか、納期がかなり不安定となっています。 詳細は以下から。 【アースソフト】PT2 地デジ対応PCIボード | BEST DO! 大阪橋のパソコンショップ「BEST DO!」の公式サイトによると、現在アースソフト製の3波対応デジタルチューナー「PT2」の予約を受け付けているそ

    4番組同時録画できる安価なデジタルチューナー「PT2」のインターネット予約が開始
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    プレゼント】「葬送のフリーレン Luminasta “フリーレン”」セガプライズに登場! 応募締め切り 2024年3月5日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • 1