2020年11月19日のブックマーク (5件)

  • 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか

    https://anond.hatelabo.jp/20201119102004 人生無理バーには行ってないけどそういうやつらの気持ちはわかる。つい最近まで再就職の支援施設でこういうやつらの面倒見てきたから。 この手の連中はねー。ほんと厄介だよ。 当に助けてくれる人って陽キャだとか力がある人だってのはわかってても陽キャ怖いから、自分に近い人のほうが安心できてそっちに行ってしまうんだよ。 あとねー。こういう人生無理って言ってるやつに限って無駄にプライドこじらせてるから助けを求めてるくせになかなか腹をみせないわけ。こういう連中ってほぼ例外なくTwitterやっててさ。何人かの人間は確認させてもらったことあるけどTwitterだとめっちゃ偉そうなんよな。見せてくれなかったやつらはたぶんうちの施設の悪口とかめっちゃ書いてるんだろうな。 こいつらの身もふたもない理想を言うと 自分を脅かさない、なん

    人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか
    ounce
    ounce 2020/11/19
    もっと人生無理な人がいるというマウント合戦は不毛と思うが、あのバーは排除に及んでしまった。看板を掲げ続けるのは無理がある。
  • 危機に直面する霞ヶ関

    2020.11.18 2019年度の20代の霞ヶ関の総合職の自己都合退職者数は6年前より4倍以上に増えています。 2019 87人 2018 64 2017 38 2016 41 2015 34 2014 31 2013 21 国家公務員採用試験の総合職の申込者数はピーク時の1996年に45,254人だったものが2019年は過去最低の20,208人と半数以下になりました。 30歳未満の国家公務員の中で、「すでに辞める準備中/一年以内に辞めたい/三年程度のうちに辞めたい」と考えている者が男性で15%、女性で10%に達しています。 30歳未満の国家公務員の辞職したいという意向の理由は、「もっと自己成長できる魅力的な仕事につきたいから」が男性で49%、女性で44%、「長時間労働等で仕事と家庭の両立が難しいから」が男性で34%、女性で47%、「収入が少ないから」が男性で40%、女性で28%、「今後

    危機に直面する霞ヶ関
    ounce
    ounce 2020/11/19
    政権に絶望して辞めたという視座を持っていただきたい。
  • ヨッピー on Twitter: "夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm"

    夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm

    ヨッピー on Twitter: "夫婦別姓に関する、参議院にあがった請願が偏見まみれで面白いから見て https://t.co/ETKJTs1hpm"
    ounce
    ounce 2020/11/19
    目眩のする内容だが、これに共感する人間が世の中には多数いるということも、しっかり見つめないといけない。馬鹿と見下すだけではなく、説得にはどうすればいいのか考える必要がある。
  • 「低身長は奇形だ」低身長美人を中傷するツイート続出で賛否両論→晒された当人は鍵垢に - Togetter

    おそと🍧 @mahouno_gekkou めっちゃわかる 背が低くて可愛いって言われたいんだろうけどさすがに140cm代だと奇形にみえる そうとも知らずに自慢げでうける twitter.com/busujigok/stat… 2020-11-18 00:59:38

    「低身長は奇形だ」低身長美人を中傷するツイート続出で賛否両論→晒された当人は鍵垢に - Togetter
    ounce
    ounce 2020/11/19
    アカウントを見に行ったが、バリエーション豊かな差別発言に大量のいいねが付いていてゾッとした。ミサンドリー発言も当然ザクザク。エコーチェンバーが相当に深刻そうだ。
  • ゴミ清掃員とお笑い芸人。二足のわらじで生きる僕を支えてきたエンタメ作品たち(寄稿:マシンガンズ 滝沢秀一)|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

    お笑い芸人でありながらゴミ清掃員としての顔も持つ、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん。ゴミ清掃員の日常についてつづる様子がTwitterでじわじわと話題を集め、2018年には著書『このゴミは収集できません ~ゴミ清掃員が見たあり得ない光景~』(白夜書房)を刊行。関連書籍を含めて10万部以上を売り上げました。 ゴミ清掃の仕事で生計を立てながら芸人を続ける中で、周囲からは意図しない勘違いをされることも多いそう。今回そんな滝沢さんに、ゴミ清掃員と芸人の二足のわらじで生きることへの思いと、今の自分を支える、お笑いをはじめとする数々のエンタメ作品についてつづっていただきました。 初めまして、マシンガンズの滝沢です。現在はゴミ清掃員の仕事をやりながら、お笑いを続けております。 2020年11月現在、芸歴は22年、ゴミ清掃歴は8年なのでお笑いの方が長いのですが、今やゴミ清掃員が業になり、お笑い

    ゴミ清掃員とお笑い芸人。二足のわらじで生きる僕を支えてきたエンタメ作品たち(寄稿:マシンガンズ 滝沢秀一)|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
    ounce
    ounce 2020/11/19
    これが教養というものだと思う。高尚なものではなく、人生を豊かにする。