2020年6月16日のブックマーク (3件)

  • 『MMT五大明王と経済に詳しいツイッターアカウントのご紹介』

    門前小僧、習わぬ今日を読む反グローバリズム、反新自由主義、反緊縮財政。 アイコン,ロゴ画面はイラストレーターtakaさんより。 takaさんの詳細情報はブログ画面にて。 MMT四天王は、望月夜さん、にゅんさん、KFさん、りっきーさんかと。 — sorata31 (@sorata311) 2019年3月18日 sorataさんはご謙遜されていますが、私は彼を含めてMMT(Modern Monetary Theory;現代貨幣論)に詳しいツイッターアカウント、MMT五大明王と呼んで尊敬しています。 積極的にMMTの論文や記事を和訳され、ツイッター上で議論も積極的に展開する彼らは、まさに日におけるMMTのパイオニアとも言うべき存在です。 彼等のアカウント、およびブログをご紹介します。 望月夜氏 ツイッター:望月夜 @motidukinoyoru ブログ:批判的頭脳(アメブロ)、経済学・経済論(

    『MMT五大明王と経済に詳しいツイッターアカウントのご紹介』
    outalaw
    outalaw 2020/06/16
    MMT
  • 経済学に関心があり、MMTに興味を持ってしまった高校生です。MMTを学ぶためには、どこの大学がよろしいでしょうか? - 東... - Yahoo!知恵袋

    都内の私大で経済学を専攻している者です。 結論から述べると、MMTを学ぶためにはどの大学を選んでも構いません。 可能な範囲で偏差値の最も高い大学に進学してください。 理由を以下で詳述します。 第一に、MMTを授業で学ぶことはどこの大学でもおそらく不可能です。 MMTは現段階では真偽不明です。学説の一つでしかありません。 ゆえに、例えば財政学の授業でトピックの一つとして扱われることはあっても、 授業として開講されることはないかと思います。 したがって、自ら研究するしかありません。 そのために必要なのは、骨太な学力です。そうした学力を養成できる大学に進学してください。 第二に、教授がMMTを批判していたからといって、研究できないということはありえないからです。 大学では学問の自由が担保されています。 例えば、9条改正賛成派の教授と反対派の教授が同じ大学に在籍していることは当たり前です。 また、

    経済学に関心があり、MMTに興味を持ってしまった高校生です。MMTを学ぶためには、どこの大学がよろしいでしょうか? - 東... - Yahoo!知恵袋
    outalaw
    outalaw 2020/06/16
    なにこれ凄い。ここに書かれていることがMMTなら思いっきり誤解していました。申し訳ございません。
  • 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査について、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に行ったところ、抗体を保有している人の割合は東京で0.1%などとなりました。厚生労働省は、大半の人が抗体を保有していないことが明らかになったとしています。一方、抗体によって2回目の感染を防げるかはわかっていないということです。 抗体検査は、ウイルスなどに感染すると体内でつくられる「抗体」と呼ばれるたんぱく質が血液中にあるかを分析し、過去に感染したことがあるかどうかを調べます。 厚生労働省は、今月1日から7日にかけて人口が一定規模ある地域のうち、10万人当たりの感染者数が最も多い東京と大阪、最も少ない宮城の3都府県で、無作為抽出した20歳以上の男女合わせて7950人を対象に、新型コロナウイルスの抗体検査を実施しました。 その結果、抗体を保有している人の割合は、東京で0.1%、大阪で0

    新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 | NHKニュース
    outalaw
    outalaw 2020/06/16
    とりあえずブクマ。保留。