タグ

geocodingに関するovertakeのブックマーク (3)

  • ここギコ!: Location::GeoToolの代わりに使えるProj.4

    Posted by nene2001 at 20:09 / Tag(Edit): location::geotool proj4 perl gis / 3 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps タイトルはオコガマシスで、当はLocation::GeoToolの方がProj.4の代替でしかないのですが、Location::GeoToolを使っている人への呼びかけということなのでこのタイトルで。 先日、Web-APIを連発している某社のオフィスを訪ねたのですが、中の人の話によりますと、Perlで開発しているAPI内での経緯度測地系変換には拙作のLocation::GeoToolを使っていただいている、という話を伺いました。 いや、作った者として、使っていただけるのはありがたいのですが、昔昔に作ったモジュール構成を踏

  • ジオどす ありそうでなかった京都 通り名住所検索

    京都通り名の基 「B通A東入ル」 建物(玄関)面している通り名が先(B)で、近くの交差点の通り(A)を基点に、 どちらに行けば目的地があるかの方角を、上ル(北)下ル(南)東入ル、西入ルと表す。アガル、サガル、ヒガシイル、ニシイル、と読む。 京都の通り名表記は動きを基にした一種のナビゲーションであって、「そのとおりに動けばとおりのどちら側かに見つかる」というもので、一点を表すものではありません。 ある程度の範囲は特定できますが、厳密な位置の指定は不可能です。 「ジオどす」では、通り上で、基点から次の交差点までの中間地点を便宜的に返すようにしています。薄い赤色のエリアは場所の予想範囲で、おそらくこの範囲内にあるというものです。ジオどすでは予想範囲も返すようにしています。 京都市内聞き込み調査結果 調査や聞き込みの結果、以下のことが分かりました。 ・通りのどちら側に目的地があるかは判定できない

    ジオどす ありそうでなかった京都 通り名住所検索
  • geocodingしてみる

    #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use utf8; use YAML; use WebService::Simple; my $key = 'hoge'; my $service = WebService::Simple->new( base_url => 'http://maps.google.com/maps/', param => { key => $key, output => 'xml', }, ); my $res = $service->get('geo', {q => '東京都千代田区千代田1-1'})->parse_response; warn Dump $res; ↓こうなった。 - Response: Placemark: AddressDetails: Accuracy: 8 Country: Administra

  • 1