2013年4月11日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:ゆるキャラ総選挙で不正? 何度も投票可、辞退騒ぎも - 社会

    一時は「総選挙」への立候補辞退を申し出た兵庫県高砂市公認のゆるキャラ「ぼっくりん」  【島脇健史】全国516のゆるキャラが参加するインターネットの人気投票「ご当地キャラ総選挙」(日百貨店協会主催)が多重投票をめぐって揺れている。集計途中でトップに躍り出たキャラが「不正投票を疑われたくない」と立候補辞退を一時申し出る騒ぎも起きている。  協会によると、同総選挙は百貨店業界を盛り上げようと今年初めて開催。3月20日から4月21日まで、全国7地区ごとに予備選挙の投票中で、協会のホームページから1人につき3体まで計6ポイント投票できる。  ところが、3月下旬、それまで1日で多くても1千ポイント程度だった兵庫県高砂市の公認ゆるキャラ「ぼっくりん」に突然2万ポイント台の投票が集中。近畿地区の暫定1位に躍り出た。不審に思った市の担当者が調べたところ、パソコンから閲覧履歴を削除すれば制限の6ポイントを超

    owi
    owi 2013/04/11
    いやぁ敢えて何かのために残した穴だよね?でなければ学習能力皆無な日本のシステム開発能力やばすぎる
  • 『【悲報】障害者団体がアニメ「進撃の巨人」の放送中止を要請:超まとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【悲報】障害者団体がアニメ「進撃の巨人」の放送中止を要請:超まとめ』へのコメント
    owi
    owi 2013/04/11
    こんな時間のクソ浪費でしか無いクソ記事が上がってしまうんなら、メタブクマじゃなくブクマ数をカウントしないエアブクマ機能が欲しいなー
  • 海鮮丼って、そんなにいいものか?

    海鮮丼の存在がいまいち分からない。 今なお存命だから需要はあるんだろうけれど。 なぜだ。ただ飯の上に魚介を乗せただけの奴が。 色々乗せているようだがな、むしろ逆効果だ。 味がカオスになるだろ、結果的に。 魚介に足蹴にされて微妙な温度にされるご飯が可哀想だ。 時価だか何だか知らねえが、ご飯を下に見るんじゃねえ。 貴様ら魚介が生温くなるためにあるんじゃない。 ご飯を巻き込むな。相手の気持ちになって考えてみろ。 そもそも別々じゃ駄目なのか? ご飯と生の魚、相性のいい二人ではないだろ。 仲が悪いとまではいわない。 けれど飾り気のない姿で歩み寄れる程ではないっしょ。

    海鮮丼って、そんなにいいものか?
    owi
    owi 2013/04/11
    たっかい海鮮丼を一度食べたことあるけど、うーん、ウニいくら丼+αぐらいがちょうどいいかなーと食べた後思いました