2009年10月13日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
    「書き置きを使い回していたロハスカツオ」
  • それでも「改革」という気か | 無糖の日々

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    それでも「改革」という気か | 無糖の日々
    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
    天皇杯2回戦入場者数一覧、リーグ戦1試合平均入場者数との比較
  • 中国でのネットゲーム参入規制予告について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中国ではネットゲームも報道の一種ということで、統制による秩序回復が必要だという話になったようです。 中国、ネットゲーム運営への外資参入を禁止 http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200910100212.html まあ、普通に考えてもサービスの保護主義的政策であり、どういう形であっても日の業界団体やネトゲ関連の事業者は政府に働きかけて対抗策を講じるよう求めるのが来の考え方なんでしょう。だけど、民主党の言う成熟した産業ではないネトゲ業界や広く見たゲーム業界はあまり外交的アクションを政治に求めるという行動様式がないので、そのまま「やられ損」になってしまう可能性は高いんでしょうね。 平たく言うならば、中国でコンテンツビジネスをするにあたって我が国は映画音楽、コンソール機向けゲームなどあらゆる複製可能メディアでは海賊され放題であり、プロパ

    中国でのネットゲーム参入規制予告について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
    「クールジャパンとかコンテンツ業界のビジネスの部分に喰らいついていた人たちはたくさんおったわけで、あのころ日本のゲームやアニメは世界に通用するとか喚いていた人たちはいったいどこに消えたのか」
  • この打ち筋……そうかこいつが、「と成りのトトロ」か……!:ハム速

    この打ち筋……そうかこいつが、「と成りのトトロ」か……! カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:05:03.36 ID:CxzkRlJMO 早く組まなければな。 矢倉の進化系、「天空の城」を……! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:07:41.88 ID:NV9Pq4oe0 「飛べない歩はただの歩だ」だ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:08:26.99 ID:SVezoUpNO こんなのに頬が緩んだことが悔しい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 09:09:04.85 ID:rWFku3wiO 上級者スレッド 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
  • 百舌鳥日記(旧):サポミで聞いた違約金や育成や新スタやらの話。

    先週の土曜日、行ってきました第4回サポーターミーティング。 今回は第1回と同じホテル阪急エキスポパークで開催。 入り口であらかじめ寄せられていた質問に対してQ&A方式でまとめられたレジュメを受け取る。 正直どうでもいい質問が並ぶ。 質問というか要望だな、ありゃ。 まぁ要望がすべて悪いとは思わないけれど、現状よくやっているクラブに対してさらなる負担を強いるものばかりで何だかなぁという感じ。 サポミの議事録的なものは公式で数日以内にアップされると思うけれど、かなりの広範囲に渡って、いろんなことについて話を聞けた。 その中で個人的に興味深かったのは以下の3点。 1.シーズン途中の移籍における違約金について。 2.育成について。 3.新スタジアムについて。 ・シーズン途中の移籍における違約金について。 まずレアンドロの移籍の件。 もうこれはどうしようもない。 契約違反ではあるけれど、これは国際的に

    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
    ガンバ
  • しかしラーメン二郎はラーメンランキングに必ず選ばれないよな :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ノイズa(秋田県) 2009/10/12(月) 10:31:16.24 ID:DS3chVhU ?PLT(12000) ポイント特典 日初のラーメン専門店ができてから2010年でちょうど100年。1年で約250店が誕生する激戦区・東京の今年の新店の中から、ラーメン評論家4人とラーメン通ブロガー19人、編集部の声で選んだ3〜1位を発表! ■第3位「西尾中華そば」(駒込・09年5/14オープン) 「ラーメン凪」の渋谷、立川で店長を務めた西尾氏が繰り出す渾身の一杯が第3位。宮崎産地鶏の鶏ガラに煮干しや昆布などの魚介系を独自にブレンドしたダシと、小豆島産の醤油を使ってみりんや カツオ節などを加えて約2週間寝かせたタレ。無化調スープは鶏のうま味と魚介の香りが絶妙にマッチしてあと味もスッキリしている。トウモロコシの粉を配合した自家製麺もクセになる味わいだ。王道を押さえつつ、独自のエッセンスが詰ま

    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13
    二郎コピペ集
  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    owngoaler
    owngoaler 2009/10/13