2018年1月7日のブックマーク (3件)

  • ヌーさんの「砂糖を使わないアップルパイ(市販の生地使用)」をマネしたらいいことがいっぱいだった! - gu-gu-life

    友人から美味しそうなりんごをたくさんいただきまして。 何か作ってみたいな~と思っていたら・・・ ちょうど「すっきり、さっぱり」のヌーさんが「砂糖を使わないアップルパイ」を記事にしていらっしゃって・・・ 「これだぁぁぁ!」と思いまして作ってみました。 作ったらいいことばっかりでした♡ 1.りんごの皮むきは元りんご県民ブロガーの手法で。 せっかく青森のりんごを頂いたのなら、皮むきはこれしかない!と思いまして。 真似てみましたよ。 ダーン! ドーン!! デーン!!! そしてお鍋に ダーンク!! 「何が起きたかわかんね~よ」という方。 ごもっとも。 きれいな剥き方は、こちらの動画で確認して下さい。 www.ringo-time.com 2.お水使わずに、砂糖を使わずに・・・煮る!!? ややや・・・ 野菜は水なしでよく弱火で加熱して野菜の水分で煮たりしますが、りんごでそれができるなんて考えたこともな

    ヌーさんの「砂糖を使わないアップルパイ(市販の生地使用)」をマネしたらいいことがいっぱいだった! - gu-gu-life
    oyakostep
    oyakostep 2018/01/07
    これ覚えておきます!塩を少し加えるんですね。りんごのとこだけなら娘も食べられそう☆
  • 娘が6歳になりました/成長記録 - Bygones !

    こんばんは。 日1月7日は、長女の6歳の誕生日でした。ということは、私もかーちゃん歴6年になったんですよね。なんか、感慨深いなぁ (*'ω'*) 忘れないうちに、記録に残しておきます。 日のPhoto 6歳の誕生日 朝は七草粥でしたが、お昼は娘のすきな「お寿司」。ちょっと良い回転寿司に連れて行きました。 たくさんべるのかと思いきや、鉄火巻きを2皿だけ 笑 小な娘です。 3歳のころから、ずっと購入しているケーキ屋さんでホールケーキを買い、「6歳おめでとう」のメッセージも書いてもらい、ご満悦な顔をしていました。 帰宅後は、Amazonで頼んでおいた誕生日プレゼントが届き次第、遊ぶ予定が既に届けてもらったらしく、再配達を依頼しました。まだ届かないので、仕方なく魔女の宅急便の録画を見始めてます。 夕飯は、ケーキをべたいがために少しで良いらしく、希望は「サケフレークご飯」( ゚Д゚)エェー

    娘が6歳になりました/成長記録 - Bygones !
    oyakostep
    oyakostep 2018/01/07
    お誕生日おめでとうございます☆できることが増えてることに気付くと泣けてくるの、すごいわかります。乳歯も沢山抜けてますね!うちは漸く1本ぐらついているらしく(本人談。真偽不明です…笑)めちゃ喜んでます。
  • 【IPA】の最高に美味しい飲み方はグラスと温度で決まる! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    ども、ホルスタインおじさんです。 先日よなよなエールの素晴らしさを語る記事を書かせていただきました。 これで少しでも美味しいペールエールが普及すればと思っていたのですが、意外と知られて無いのが、ペールエールの美味しさは【温度】と【グラス】に左右される事です。 www.holstein-ojisan.com 今回は、その二点について深掘りしてみたいので美味しいビールに興味がある方はどうぞ。 一番美味しい温度を探る 温度を測定しながら飲んでみた 実飲! 美味しいと感じる温度を作り上げるには グラスを【シュピゲラウ】に変えるとホップの香りと味に変化が出る グラスに注いだ時の温度の変化が違う 香りが異なる 傾けるたびにアロマが復活 気分が違う まとめ 一番美味しい温度を探る よなよなエール(ヤッホーブルーイング)のHPでも書かれてるのですが、【ペールエールの最適は温度は13℃】とあります。 しかし

    【IPA】の最高に美味しい飲み方はグラスと温度で決まる! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    oyakostep
    oyakostep 2018/01/07
    ビールも、グラスも、温度計も気になるけど、ホルおじの口元を覆いながらも飲み口が存在する水玉の青い布のようなものが一番気になる。