ブックマーク / www.nanigoto.net (2)

  • 4月1日生まれが1つ上の学年になるのはなぜ?という話:チコちゃんに叱られる!【2019/03/22】 | 何ゴト?

    4月1日生まれが1つ上の学年になるのはなぜ?という話がありました。 日の小学校は、満6歳から入学することになっている。 そこで、「いつ満6歳になるか?」「いつ年をとるのか?」がポイントになる。 日の法律では、「誕生日の前の日の最後の瞬間に年をとる」と定められている。 4月1日生まれの人が年をとるのは、前の日3月31日の「23時59分59秒999999・・・」と、その最後の最後の瞬間に年をとる。その瞬間はあくまで3月31日。 学校教育法では、満6歳になった次の日以降の最初の4月1日から入学する、と決まっている。 そのため、4月1日生まれは、6歳になった日の翌日の4月1日、 4月2日生まれは、6歳になった日の翌年の4月1日に入学することになる。 なぜ、「前日に年をとる」ことにしているのか? それは、当日だと、2月29日生まれの人が、4年に1度しか年をとれなくなるから。 民法143条のただし

    4月1日生まれが1つ上の学年になるのはなぜ?という話:チコちゃんに叱られる!【2019/03/22】 | 何ゴト?
    oyazirogu
    oyazirogu 2019/03/24
    私の姉がそうだったんですが、なんか中途半端で、ずっと不思議でした。今日理由がわかりました。
  • のり弁が好きなのはなぜ?という話:所さんの目がテン!【2019/03/17】 | 何ゴト?

    なぜ人はのり弁が好きなのか?という話がありました。 うま味成分 のりの中には、うま味成分として、代表的な3つの成分が含まれています。 それが、「グルタミン酸」「イノシン酸」「グアニル酸」)。 のりは、この3つ全てが含まれている非常に珍しい材です。 さらに、のり弁に使われるご飯と醤油には「グルタミン酸」、かつお節には「イノシン酸」と、まさにうま味成分がてんこ盛り。 そして、これらの成分は組み合わせることで、うま味が増すといわれいて、ある研究によると、約8倍うま味を感じるという結果もあります。 のりの香り のりには人の心を癒やすリラックス効果があるといいます。 のりの香り成分は、しっとりとした状態でも、口の中で噛み温まることで発散、すると、のりの心地良い香りが安心感を生みリラックス効果に繋がります。 同じくリラックス効果のある温かい緑茶と一緒にべると、最強の組み合わせになります。 おかずの

    のり弁が好きなのはなぜ?という話:所さんの目がテン!【2019/03/17】 | 何ゴト?
    oyazirogu
    oyazirogu 2019/03/21
    のり、奥が深いです。みんなのり大好きですね。
  • 1