2009年8月22日のブックマーク (3件)

  • http://xtc.bz/index.php?ID=517

    ozric
    ozric 2009/08/22
    自由大学は売上の半分運営側が持って行くので、1回の講義費5600円÷2(←自由大学分)÷3(牧村さん森さん俺)=933円×受講人数が講師一人のギャラです。20人来ても18666円。授業の準備とか考えると厳しいですよ実際。
  • asahi.com(朝日新聞社):集英社、5億円所得隠し 社員飲食費を「取材費」扱い - 社会

    出版大手「集英社」(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、08年5月期までの5年間で、約5億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。  集英社によると、同社は作家らとの打ち合わせの席で使った飲代を「取材費」として損金計上してきた。しかし、編集者など同社の社員だけの飲代だったにもかかわらず、作家などが参加していたことにして、取材費として取り扱っていたケースが多数あったという。  国税局はこうした社員同士の飲代について、経費計上できない「交際費」に当たると判断。損金とされた約5億円を、不正な所得隠しに当たると指摘したという。追徴税額は重加算税を含め、約2億円に上る。  同社広報室は「指摘を受け、修正申告した。今後も適切な税務処理に努めたい」とコメントしている。  集英社は少年ジャンプ、週刊プレイボーイなどの雑誌や文芸書などの発行で知られ、08年5月期の売上高は1376億円。

    ozric
    ozric 2009/08/22
  • webの「構造」によるものではなく、単にバカが多いってだけ 消毒しましょ!

    多分webっていうやつは、「快/不快」というレイヤーと「正しい/間違っている」というレイヤーが、そもそも一緒くたになり易い構造を持っているのだと思う*1。 おいおい、ふざけんなって。好き嫌いと事の是非を混同するのはバカのやることであって、webだろうがなんだろうが一緒だよ。いくらポストするのが「容易」だろうが、まともな奴ならそこを間違える筈もないし、そんなものは「集合知的な言論集積の特性」どころか極めつけの集合痴に決まってるじゃねえか。 津田さんのいう「尖った表現」っていうのは、多分この「間違っているけど好き」と思ってくれる読者を期待できるからこそ、成り立つんだろう。 そんなものはただのシンパ作りじゃねえか。「読者を選んでその人たちに向けて書くという行為が昔の出版はある程度正確にできた」のは、が有料だからに過ぎず、今も昔もあんまし変わらねえよ。著作権の問題を横に置けば、「ネットで不特定多

    webの「構造」によるものではなく、単にバカが多いってだけ 消毒しましょ!
    ozric
    ozric 2009/08/22