2018年8月12日のブックマーク (1件)

  • 水の郷さわら(道の駅)は名産土産品と香取エリアの地場野菜が幅広く用意されたおすすめの買い物スポット!レジャーや展示施設も見逃せない。 | Omiii

    その地域の名産品、お土産を探すには「道の駅」は大変便利です。昔からある業態ですが、時代とともによりニーズが高まってきているように思えます。 力を入れたコンセプトが強い新しい施設も増えてきていますし、お出かけの際にはちょっとは立ち寄るという人も多いでしょう。 今回は、道の駅シリーズの一環として「水の郷さわら」さんに行ってきましたのでレポートしてみたいと思います。 やっぱり地域色の強い道の駅は楽しいですね。 スポンサーリンク 水の郷さわらとは 水の郷さわらはどこにある?代表的なアクセス方法は? 最初に「水の郷さわら」がどこにあるのかを説明しておきます。東京からも車でさっといける距離かと思いますので便利ですよ。 位置的には、千葉県と茨城県の県境、茨城県鹿嶋市の手前といったところになります。近くには、霞ヶ浦、そして利根川があります。銚子の方へ出る際に通るという方もいるかと思います。 水の郷さわらさ

    水の郷さわら(道の駅)は名産土産品と香取エリアの地場野菜が幅広く用意されたおすすめの買い物スポット!レジャーや展示施設も見逃せない。 | Omiii
    ozyako
    ozyako 2018/08/12
    水の郷さわらは、美味しいものがたくさんで地元の物が色々あって楽しい!