タグ

2006年9月5日のブックマーク (7件)

  • AddHatenaBookmarkUserNum v0.1

    AddHatenaBookmarkUserNum v0.1 ブログ合宿の成果物ではないけれど、合宿中にここがこうなってたらいいのに!と思ったことがあったので、後日開発。 Movable Type管理画面にエントリー一覧がありますが、ここにはてなブックマークでブックマークされたユーザー数を表示させます。 ネーミングセンスが無くてこんな名前になっちゃってスミマセン。 ■プラグイン名 AddHatenaBookmarkUserNum ■主な機能 Movable Typeの管理画面のエントリー一覧画面にはてなブックマークでブックマークされた数を表示させるプラグインです。 ログ・フィードを使用している場合、そこにも表示させることが出来ます。 ■対応バージョン Movable Type 3.3以上 ■インストール方法 1. ダウンロードした「AddHatenaBookmarkUserNum.zip」を

    AddHatenaBookmarkUserNum v0.1
    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
    エントリー一覧とかに被ブクマ数を表示するプラグイン
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
  • カイ氏伝: Movable Typeでキーボードショートカットを導入

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 個別エントリーのページでお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、当ブログにキーボードショートカットを導入しました。これがブログ合宿の小さな小さな成果の1つです。 トップページおよび月別アーカイブ、カテゴリアーカイブでは、「J」を押すと次のエントリーへ進み、「K」を押すと前のエントリーに戻ります。個別エントリーの場合、「N」で先のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ、つまりTOPページを表示。アルファベットは自由にいじれるので、「M」あたりは「T」に変更するかもしれません。 今回もまた自力ではなく、みらのさんの手ほどきで導入しました。そもそもこのショートカット自体、すでにみらのさん

    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
    便利だ
  • GoogleAdSense v0.1

    AdSenseのログインの仕組みが変更されたことが原因で、GoogleAdSenseプラグインが動作していない可能性があります。 対策を考えていますので、しばらくお待ちください。 ブログ合宿成果物のプラグイン第3弾。 頑張ってGoogle AdSenseを導入したけど、やっぱりログインするのが面倒臭くてレポートをあまり見ない。 じゃあMovable Typeの管理画面に表示させようという狙いで開発しました。 これを導入すればブログを書くついでにレポートを確認できます。より効率の良いAdSenseライフをお送りください。 ■プラグイン名 GoogleAdSense ■主な機能 Movable Typeの管理画面の中にGoogle AdSenseのレポートを表示させるプラグインです。 ■対応バージョン Movable Type 3.3以上 ■インストール方法 1. ダウンロードした「Googl

    GoogleAdSense v0.1
    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
    Movable Type管理画面にAdSenseのレポートを表示させるプラグイン
  • ブログ合宿のまとめ - ネタフル

    ブログ合宿が終了しました。みんな無事に家に辿り着いたようで何よりです。安全第一です。 ときどきイベントで会ったり飲み会をしたり、主にSkypeで会話したりしている仲間たちと合宿に行くことができて、当に良い経験ができました。 いつかやりたいと思っていたブログ合宿に行くことができましたので、まとめエントリーを書いておきたいと思います。 ■ブログ合宿参加者 としのり@Overlasting::Life いしたにまさき@[mi]みたいもん! たつを@たつをの ChangeLog 田口@百式 – 100SHIKI.COM kwmr@いい感じ みらの@Milano::Monolog シケ@[4k]shikeの日記 聖幸@俺と100冊の成功 エージェントK@カイ氏伝 コグレ@ネタフル 今回の合宿でお世話になったのは、那須の旅人宿カントリーコネクションです。ぼくは2004年からリピートしているのですが

    ブログ合宿のまとめ - ネタフル
    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
  • ブログ合宿から無事帰ってきました。

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など ブログ合宿から無事帰ってきました。 参観者のかたお疲れ様でした。 また、宿の手配など世話役を一手に引き受けてくれた[N]ネタフルのコグレさんお疲れ様でした。 これだけのメンバーが集まるのもコグレさんのお人柄ですね。 ブログ合宿ということで、参加者の方は全員ブログを持ってる方なので内容や経過は逐一ブログにアップされてます。(下のほうに関連リンクがあります。コグレさんGood Jobでした。) 私は今回の合宿では某氏と某氏でチームアサマシでごにょごにょとあさましいことをやっていました。 ライトニングトークや他の方のPCの扱いなども非常に勉強になりました。 自分も今回の合宿で、自分自信でも今まで気がついてなかったエネルギーやポテンシ

    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05
  • [を] ブログ合宿(9/2-3)まとめ

    ブログ合宿(9/2-3)まとめ 2006-09-03-4 [EventReport][Blog] ■主催者による経緯説明: [N] ブログ合宿 http://netafull.net/diary/015309.html ■場所: 那須高原『旅人宿・カントリーコネクション』 http://www.countryconnection.jp/ - 那須高原・旅人宿: カンコネでブロガー集結 http://countryconnection.jp/blog/archives/001087.php - 那須高原・旅人宿: ブログ合宿2日目 http://countryconnection.jp/blog/archives/001089.php ■自分の記事: - [を] ブログ合宿 - カントリーコネクションに到着[2006-09-02-1] - [を] ブログ合宿 - バー

    p-_-q
    p-_-q 2006/09/05