タグ

ブックマーク / watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp (3)

  • ベイズ推論:いつも何度でも尋ねられること

    このページをご覧頂き、ありがとうございます。 「ベイズと最尤のどちらが正しいのか」と、いつも何度でも尋ねられます。 「事前分布は何が正しいのか」と、いつも何度でも尋ねられます。 ここでは、できるだけ短く、その質問についての返答を述べます。 1.正しい統計的推論は存在しない 統計学が扱う問題では、ほとんどの場合、基礎となる確率がわからないので、 特別な場合を除いて、正しいモデル・正しい事前分布・正しい推論というものは存在しません。 条件が不足したり過剰だったりして答えられない問題のことを【不良設定問題】と いいます。 統計学は不良設定問題を扱う学問です。 この世にあるほとんどの問題は程度の違いこそあれ、みな不良設定です。 まずは「統計学は不良設定問題を扱う学問である」ということを理解しましょう。 基礎となる確率が定められていなければ【正しい統計的推論】は存在しません。 (注) 基礎となる確率

    ベイズ推論:いつも何度でも尋ねられること
  • PowerPoint プレゼンテーション ベイズ推論  東京工業大学 渡辺澄夫 電子情報通信学会ソサイエティ大会 AI-2 データ科学とコンピュータ科学の基礎理論と展開 2016年9月20日 北海道大学

    ベイズ推論 東京工業大学 渡辺澄夫 2016/9/15 1 電子情報通信学会ソサイエティ大会 AI-2 データ科学とコンピュータ科学の基礎理論と展開 2016年9月20日北海道大学 この講演の目的 2 2 統計的推論が命題論理の推論と異なる点を説明し、 ベイズ推論において解明されていることの概略を述べる。 もくじ 3 3 1.統計的推論は命題論理の推論と何が違うのか 2.統計的推論では何を知りたいのか 3.予測誤差と交差検証誤差 4.総和誤差と自由エネルギー 4 4 1.統計的推論は命題論理の推論と何が質的に違うのか なぜ人間は「正しい統計的推論」を求めたのか 5 数学や物理学では一定の水準の厳密さにおいて 「正しい推論」というものが存在している。 → 正しいモデルで正しく推論すれば正しい結論が得られる。 → 間違った結論は間違ったモデルか推論から生まれる。 (例) 連続関数の列が一様収

  • 広く使える情報量規準(WAIC)

    このページをご覧いただき、ありがとうございます。 ここでは、情報量規準 WAIC を紹介しています。 ベイズ推測のための情報量規準(WAIC)が導出されました。 WAIC は(真の分布、確率モデル、事前分布)がどのような場合でも使う ことができます。他の規準と異なり理論的な基盤を持っています。 (0) モデル選択やハイパーパラメータの最適化に使えます。 (1) 漸近的に汎化損失と同じ平均値と同じ分散を持ちます。 (2) WAIC は簡単に計算できます。 (3) 真の分布が確率モデルで実現可能でなくても使えます。事前分布が真の事前分布でなくても使えます。 (4) 平均対数損失を最小にするパラメータがユニークでなくても使えます。 平均対数損失を最小にするパラメータが特異点を含む解析的集合であっても 使えます(注1)。 (5) フィッシャー情報行列が正則でなくても使えます。 (6) 事後分布が正

    p_tan
    p_tan 2016/09/26
  • 1