タグ

ブックマーク / www.actzero.jp (3)

  • 【怒りのUI】iOSヒューマンインターフェイスガイドラインから学ぶUI設計|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ

    こんにちは、デザイナーのスライです。 初々しい新社会人の姿が眩しいです。。。 突然ですが、Webデザイナーのみなさんに質問です。 モバイルファーストを意識していますか? モバイルファーストと聞くけど、作業環境はPC、見るサイトもPCサイト。 何となく、ふわふわした印象を持つWebデザイナーの方は多いと思います。 今回は、そんなモバイルファーストな設計に関連することを書こうと思います。 怒りのUI 第二回目「iOSヒューマンインターフェイスガイドラインから学ぶUI設計」です。 iOSヒューマンインターフェイスガイドラインとは 正式名称「iOS Human Interface Guidelines」は、 AppleがiOSアプリ開発者向けに公開しているガイドラインです。 モバイルファーストなUI設計を実現するためのヒントが、 このガイドラインに書かれています。 このコラムではWebデザインに関

    【怒りのUI】iOSヒューマンインターフェイスガイドラインから学ぶUI設計|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ
  • 明朝体とゴシック体の基本|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ

    世の中に出ているフォントは今や数えられない程の数があります。 漢字ひらがなカタカナがある日語は、欧文フォントに比べると種類は少なくなります。それでもフォントそれぞれに特徴があり、どのフォントを使えばいいか迷ってしまうこともあるかも知れませんね。 基として日フォントは「明朝体」と「ゴシック体」に分けることができます。これは欧文フォントの「セリフ」と「サンセリフ」にあたります。セリフというのは、所謂「飾り」であり、“ウロコ”や“ひげ”とも呼ばれます。「サン」とは、フランス語で「〜のない」という意味で、「セリフのない書体」を表しています。 最も基的な書体であり、幅広く使われています。みなさんはゴシック体と明朝体、どのように使い分けていますか? まずは、それぞれの特徴から見てみましょう! 明朝体とゴシック体のあたえる印象 明朝体は縦横の線に抑揚がついており、飾りがついています。 ゴシック

    明朝体とゴシック体の基本|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ
    pacchi_y
    pacchi_y 2017/02/21
    明朝体 【大人っぽさ 洗練された 上品 知的】 【可読性】 ゴシック体 【子どもっぽい 親近感 存在感があり目立つ】 【視認性】 また、太さによっても印象はさらに変わってきます。
  • これだけは抑えておきたい!定番英字フォント18選|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ

    こんにちは、スイカは白いところまでべる小林です。 今日は個人的主観で、よく使う、あるいは使いたいと思っている定番欧文フォントをご紹介したいと思います! フォント選びで迷うと、ついつい、無難なフォントを使いがちですが、そのフォントの性質やディテール、成り立ちを知ることで、よりそのデザインにマッチしたフォントが選べるようになると思います! セリフ体 Baskerville (バスカヴィル) 伝統、高貴さを感じさせる、1750年代にイギリスのジョン・バスカヴィル(John Baskerville)によって作られた、Transitional(※)フォントの代表格です。 バスカヴィルのフォントは当時のイギリスではなかなか受け入れられず、アメリカやフランスで多く使われたようです。 しかし今では堂々とした大文字などからイギリスを代表する書体デザインの一つと言われています。 Baskerville Ol

    これだけは抑えておきたい!定番英字フォント18選|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ
  • 1