タグ

人生に関するpacha_09のブックマーク (7)

  • なんか、飽きてしまった。 | MGの日記。

    フェイスブックもツイッターも、もう飽きてしまった。だから、辞めた。不思議なもので、冷めてしまうと、なんで私はあんなにも毎日わけのわからんことを、つぶやいていたのか、さっぱりわからなくなってしまった。わたくしは、とてつもなく、冷徹かもしれない、あらゆることに対して。いや、正直とも言うのであろうか。2009年の下半期から2012年の上半期まで熱中していたわけだから、これが恋愛であったとすると、大恋愛の部類に入るだろう。歴代最高記録の熱中ぶりだった。 さて、私は、なんであんなにも、あれにハマっていたのか。きっとさみしかったし、不安だったんだろう。これから、自分の人生を切り開いていかないといけない、それはとても孤独な道のりで自らの力で離陸できるまで、会話に付合ってくれる人を探していたんだろう。おまけに、フェイスブックもツイッターも、自分がやっていることが間違っていないと思わしてくれるような仕掛けが

  • 現代における出家 | MGの日記。

    ひさびさに日語を書いている。しばらく日語を話すことも日語を書くこともなかった。日語を書けるのだろうか、なんだか心配であるし、緊張している。 大阪から東京に引っ越しをしてしばらくすると、大阪弁から東京弁に自然に変化していたらしい。いつしか、「当にMGさんは、大阪出身なんですか?」そう言われるようになっていた。その場その場の適応能力、生存能力が相当高いのかもしれない。逆に言うと、冷徹にかつての自分を捨てていく能力も高いということなのかもしれない。この3ヶ月ほどは、かつて慣れ親しんだコミュニティからは完全に自らを隔離していた。 2010年くらいだったか?私の20年以上におよぶ人生において、積み重ねきた思想をいろんな人と共有することができた。たくさんの新しい人と出会うことができた。ツイッターやフェイスブックを使うことで。それはそれは、楽しいひとときだった。でも、いつしか私は自分に物足りな

  • 借金がヤバイことになってきた大学中退23歳ニートなんだけど

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/27(日) 07:31:00.79 ID:/Lso0XnYi 学生ローン25万 クレカリボ払い5万 奨学金70万 クレカの枠が後25万 借金を借金で返してる状況 毎月携帯1万学生ローン1万奨学金1万国民保険1万リボ払い2万 やばい。。。。。

    借金がヤバイことになってきた大学中退23歳ニートなんだけど
  • [コラム]"僕はもう限界かもしれない"に対する小姑チェック

    最近は、発言小町だけではなく、せっかくだから技能を生かしてもう少し手広くやろうかとTwitterはてなAnonymous diaryの釣り判定にも手を出しています。昨日人気になったこのエントリー(僕はもう限界かもしれない(キャッシュ))は当初釣り疑惑が出ていたためチェックし始めたのですが、その最中に元増田さんが複数回編集され、再度見直すと、釣り成分はほとんどなくなっていました。 (元の文章はこちらで読めます。かなり様変わりしましたよね。) 内容は元から随分変わっているものの、凄まじい数のレスとブクマがついていて、元増田さんはフルボッコとなり、挙句には「これを小町に投稿したらフルボッコ」といったブクマもあったり散々な状態です。ご人は、 否定的な意見が多い中、同意や温かみのある言葉に感謝。 否定的な意見の人(特にきつい物言いの人)は・・・・っと此処で言っても仕方ないので止めときます。 と

    [コラム]"僕はもう限界かもしれない"に対する小姑チェック
  • 幼少期の父子の入浴体験、成人後の父親とのコミュニケーションに大きな影響 -- 資生堂「スーパーマイルド」パパフロ応援委員会調べ (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    幼少期の父子の入浴体験、成人後の父親とのコミュニケーションに大きな影響 -- 資生堂「スーパーマイルド」パパフロ応援委員会調べ japan.internet.com 10月26日(水)11時1分配信 資生堂「スーパーマイルド」パパフロ応援委員会は、教育評論家で法政大学教授の尾木直樹氏監修のもと、18歳から29歳までの男女600名を対象にインターネットによる「浴育に関する意識調査」の第2弾を実施し、結果を公開した。第1弾の調査は、9月に公開している。 【画像が掲載された記事、より大きな画像、その他の画像など】 育児を積極的に率先して行う男性、育児を楽しんで行う男性を意味する「イクメン」というキーワードの誕生以降、父親たちのライフスタイルの変容、育児参加が注目されており、父親が気軽に参加できる育児として父親と子どもが一緒にお風呂に入る「パパフロ」を実践している男性が増加している。入浴という

  • 人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考

    当てはまる人は自分を見つめなおして早めに直すといい。 主題となる人生をつまらない物にしてしまう人の思考とは 深読み思考極度の反省思考優柔不断思考受動的・非積極的思考の4つである。 尚、ここで挙げる4つの思考は殆どがマイナス思考の一部と思ってもらっていい。 1つずつ説明していこう。 深読み思考これはあらゆることを必要以上に深読みしてしまう思考のことである。 「相手がこのように言ってきた。率直に意味を汲み取るとAという解釈が出来るがもしかしたらBということを伝えたかったのかもしれない。」 これがプラス的なことだったらいいかもしれないが、マイナス的に深読みしてしまった場合、精神的に来てしまう。 極端な例を挙げる。 貴方の友人に挨拶をしたら頷いて返してきた。 いつもは言葉をかけてくれるのに今日は頷くだけであった。 もしかしたら嫌われたのかも…… これが深読み思考である。以前の私はこの傾向が顕著であ

    人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考
  • アジア+ノマド。: 人生の時間軸を横に倒せ

    2011年8月20日 人生の時間軸を横に倒せ テーマ: ノマド 震災のあと、僕の考えでいちばん変わったのは、人生の時間軸に対するものだ。 幸いにして僕は震災では怪我一つなく、親類もすべて無事であったが、人間何時死んでもおかしくないということを肌で感じたのはこれが初めてだった。 僕が多くの時間をすごしている事務所は築50年くらいたつボロ家で、地震でいつ崩壊するかわからない。 震災前までは、僕の人生設計も多くのひとと同じで、いかに早く、多くを稼ぎ、その後の豊かな人生を謳歌しようというものだった。普通の場合、60歳までしっかりと基盤をかため、定年を向かえる。そのあとは趣味をやり、旅行をし、別荘を買って、今までの蓄えと、年金でくらす。 しかし、これが現実的でなさそうなことは皆うすうす感じている。年金は破綻するかもしれず、世代間で支払う年金と受け取る年金が数千万も違う。企業の寿命が短くなり、

  • 1