2020年2月18日のブックマーク (2件)

  • アングル:アップルショック、日本株の「ドライバー」へし折る

    2月18日、東京株式市場を、前日の「GDPショック」に続き、「アップルショック」が襲った。写真はアップルのロゴ。マンハッタンで昨年10月撮影(2020年 ロイター/Mike Segar) [東京 18日 ロイター] - 東京株式市場を、前日の「GDPショック」に続き、「アップルショック」が襲った。米アップルが1―3月期の売上高について会社予想に届かない見通しと発表。半導体や電子部品など日株の上昇を主導してきた「ドライバー」をへし折る形となり、調整ムードを色濃くしている。 アップルは17日、新型コロナウイルス流行が中国での同社製品の生産と需要の両方に影響を与えているため、1─3月期の売上高が会社予想に届かない見通しと発表した。中国での生産拠点がフル稼働に達していないため、スマートフォン「iPhone」の供給が「一時的に制約を受ける」見通しとし「iPhoneの供給制約が、世界中で売上高に一時

    アングル:アップルショック、日本株の「ドライバー」へし折る
    pado3
    pado3 2020/02/18
    スマホがコケると株価を支える牽引役がダフる。いいシャレなんだけど、幾重にも笑えない状況
  • 「とある科学の超電磁砲T」#7の放送スケジュール変更について

    日頃より「とある科学の超電磁砲T」を御覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、2月21日(金)に放送を予定しておりました#7「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」につきまして、昨今世界的に問題となっております「COVID-19」の影響により制作上の都合がつかず、やむを得ず放送を延期することとなりました。 それに伴い、2月21日は当初の予定を変更して、先週放送させていただきました#6「開戦」を再放送致します。 #7の新たな放送日に関しましては決定し次第、アニメ公式サイトにて発表致します。 不測の事態ではありますが、楽しみにしていただいておりますファンの皆様には御迷惑、御心配をお掛けする事となり大変申し訳ございません。 何卒御理解の程、宜しくお願い致します。 PROJECT-RAILGUN T

    「とある科学の超電磁砲T」#7の放送スケジュール変更について
    pado3
    pado3 2020/02/18
    ここから春アニメにかけて大変なことになりそう。ちなみに #本好きの下剋上 第二部は既に完成済