タグ

会社に関するpageruのブックマーク (3)

  • GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ

    これです。 ちゃんと社労士チェックを入れて、2014年時点の法運用Validな感じにしてあるので、下手な中小企業はおろか、ろくにメンテされていない大企業の就業規則よりマトモな内容になっているはずです。 なんで就業規則を公開したのか マトモな規則が作ってあれば公開しても特にデメリットはない むしろマトモな会社アピールができてよい 個人的には「無限RedBullです!!!!」みたいな事をアピールする会社よりマトモな広報・求人活動の一環だと思っている 自分で就業規則を作ろうにも、良いサンプルがなかった(後述あり) いわゆるOSS的な話。就業規則にも再利用性が合っても良いはず これを書いてて、就業規則にライセンスを明示するのを忘れていたことに気が付いた GitHubだと、就業規則の改定にプルリクを飛ばせて楽しいし、改定履歴も一目瞭然 零細企業に就業規則って要らないんじゃないの? 従業員が10人未満

    GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ
  • なぜ管理職は残業代をもらえないのか - 管理監督者の謎 - 三つ数えろ

    ヒラ社員が昇格し係長や課長といった管理職と呼ばれるポジションになると、一般的に残業代が支払われなくなります。その結果、場合によっては一般職のころよりも給与総額が減ってしまうといったケースもあると聞きます。 こうした制度は日的な商習慣からそうなっているわけではなく、労働法上のれっきとした根拠があってのことなのですが、「名ばかり管理職」問題にもあるように、労働者にとって十分に理解されていない点のようです。今日はこの点について整理してみます。 管理監督者とは? 管理監督者の要件 ①人事・業務面での立場 ②労働時間についての裁量 ③ふさわしい待遇 経営者と一体的な立場にある者 管理監督者とは? まず厚生労働省から出ているリーフレット[出典]に、そのあり方が簡潔に説明されているのでそこから引用します。 「管理監督者」は労働条件の決定その他労務管理について経営者と一体的な立場にある者をいい、労働基準

    なぜ管理職は残業代をもらえないのか - 管理監督者の謎 - 三つ数えろ
  • 会社が秘密にしたい振替休日と代休の違い - 三つ数えろ

    日常的に使っている「振替休日(振休)」と「代休」ですが、正しい使い分けは出来ていますか?「休日に働いた替わりに別の日に休みをとる」という一見同じような制度ですが、払われる賃金に違いがありますので注意してください。 振替休日(振休)とは 代休とは 休日出勤の際に気をつけること 振替休日(振休)とは 「振替休日」とは、事前に休日であった日を出勤日と予告し、そのかわりに他の出勤日を休日とする制度です。これにより事前に指定した休日の労働は通常の出勤となり、休日労働についての割増賃金は発生しません。つまり振替休日のポイントは事前予告になります。 また、振替休日の実施については以下要件が会社側に求められます。 振替休日ついて、就業規則等に規定する。 振り替える休日を事前に特定し、従業員には前日までに予告する。 4週4日の休日は確保する。 代休とは 「代休」とは、労働法令で規定のある制度ではなく、会社が

    会社が秘密にしたい振替休日と代休の違い - 三つ数えろ
  • 1