2016年12月20日のブックマーク (5件)

  • 遅刻癖がなおらない

    自分は遅刻をする人間だ。 人と約束をすれば朝はもちろん、昼や夜の時間帯でも10〜30分待ち合わせの時間に遅れてしまう。 学校の授業も毎回30分以上の遅刻をして教室に入る。 これまで度々周囲の人物に注意はされてきたがどうしてもなおらない。 まれに遅刻をしない期間が続いても、少したてばまた遅刻をするようになる。 自身は遅刻をされても平気な人間で、3時間ぐらいなら余裕で人を待てる。 その感覚を持っているからこそ、遅刻をなおすことができないのかもしれない。 また、遅刻について注意されることはあっても、友人や先生はしょうがないなと受け流してくれるし、授業単位を落としたことはなく、しっかりと高評価を取っている。 遅刻をなおすための理由が見つけられないのだ。 頭では悪いことだと思っている。 だが、注意はされつつも許してくれている周囲の環境に甘えてしまうのだ。 このような人間は自分だけだろうか。 【12/

    遅刻癖がなおらない
    paipai24
    paipai24 2016/12/20
    わからんでもない
  • 至福の時間!クリスマスに食べたいおいしいケーキ店14選!【東京編】|看護師さん向けお役立ち情報

    http://www.frederic-cassel.jp/ 最寄り駅:銀座駅より徒歩1分 フランスのパリ郊外フォンテーヌブローに店があるショコラティエです。 2010年にフランスパティスリー連合主催のコンテストにて「最優秀ミルフイユ賞」を受賞するなど、世界的に認められているフレデリック・カッセルのお店が銀座三越内にあります。 定番メニューの「ミルフイユ・ヴァニーユ」はタヒチバニラの濃厚なクリーム&サクサクのパイ生地がたまりません! アテスウェイ http://www.atessouhaits.co.jp/ 最寄り駅:吉祥寺駅北口より徒歩15分 西荻窪駅北口より徒歩10分 べログの「東京都 ケーキランキングTOP100(2016年11月1日時点)」で第1位を獲得した超有名パティスリーです。 縦長の特徴的な形をしたモンブランが人気。 モンブラン好きなら一度はべておきたい一品。 Ryoc

    至福の時間!クリスマスに食べたいおいしいケーキ店14選!【東京編】|看護師さん向けお役立ち情報
    paipai24
    paipai24 2016/12/20
    参考
  • 酒代わりに偽の化粧品飲み48人死亡 ロシア:朝日新聞デジタル

    ロシア東シベリアにあるイルクーツク州で19日までに、スキンローション「バヤーリシュニク」の偽物を酒代わりに飲んだ57人が体調を崩し、うち48人が死亡した。インタファクス通信によると、年齢は35~50歳。多くは同じ地区の住民とみられ、日頃からこのローションを飲んでいた可能性がある。正規品は200ミリリットル程度の小瓶で60ルーブル(約100円)ほどと低価格で、アルコール成分が高いという。ウォッカよりすぐ酔えて、しかも酔いが長く続くという情報もある。このため以前から酒代わりに飲まれているとして問題になっており、最近は偽物が出回っていたという。正規品に使われるエタノールの代わりに、偽物はメタノールを含んでいるとみられている。捜査当局が偽物が製造された経緯を調べている。(中川仁樹)

    酒代わりに偽の化粧品飲み48人死亡 ロシア:朝日新聞デジタル
    paipai24
    paipai24 2016/12/20
  • 不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary

    無罪です。 様々なことは、また、改めて書かせていただきます。 すべての行動には、理由があります。 いまは、それしかお伝えできません。 予定が、20日間もズレてしまいました。 こんなところで止まっているわけにはいきません。 やれることを、やらなくては。 みなさんを、最高のアルバムでお待ちします。 今日は、少し疲れてます。 おやすむね。 まだ、パソコンを返してもらっていないので、 初めてiPhoneからのエントリーです。 みなさん、信じてくれてありがとう。 ASKA

    不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary
    paipai24
    paipai24 2016/12/20
    なる
  • レアル会長「世界一高い買い物は、一番安い。」世界にひとつだけの花、が嫌い。 - coconoo doll

    里山の人形師  coconooです。 こんにちは。 タイトルのセリフは、 サッカーチームのレアル・マドリードの会長の言葉です。 いろんな有名選手を、金にモノを言わせて集めると 批判も多いようですが…。 わたしはコレを聞いた時、思わず吹き出しましたが、 なるほどなぁ〜とも、思いました。 世界一という、唯一無二の存在は それがどんな分野の人であれ、モノであれ 値段のつけようがない…。 多分、1位がなければ2位以下の値段はつけようがないのだ。 「そんな存在は、どんなに相対的に高くても、絶対的に安いのだ。」 と、会長は(名前を知らない。)言いたかったのでは? と思います。 そのくらいの性根の持ち主を、当の金持ちと言うのだろうなぁ。 言って見たいものだ………。 さて、「世界にひとつだけの花」という歌がありますが わたしは嫌いです。 (ファンの方、気分を害されたらごめんなさい。わたし一個人の意見です

    レアル会長「世界一高い買い物は、一番安い。」世界にひとつだけの花、が嫌い。 - coconoo doll
    paipai24
    paipai24 2016/12/20