2017年9月1日のブックマーク (3件)

  • 世田谷区教育委員会「新・才能の芽を育てる体験学習」が提起した問題 - 学校教育を考える

    混迷する教育現場で, 日々奮闘していらっしゃる 真面目な先生方への 応援の意味を込めて書いています。 世田谷区教育委員会主催の「新・才能の芽を育てる体験学習」の一環として行われたコンサート「日野皓正 presents “Jazz for Kids”」において、日野氏が中学生に対して、体罰に相当する行為を行ったという報道がなされている。 この問題に対して、どちらが悪いかというような視点ではなく、学校教育という観点から考えてみたい。 最近、「チーム学校」ということで、学校外の有識者等を学校教育に関与させようとする考え方が取り入れられつつある。今回の「新・才能の芽を育てる体験学習」についても、学校ではないにせよ、世田谷区教育委員会が主催して「新学習指導要領を踏まえた学びを生かしつつ、5つのテーマ(探求、表現、体力・健康、国際理解、環境)の中から通常の授業にはない体験・体感ができる活動」をさせるも

    世田谷区教育委員会「新・才能の芽を育てる体験学習」が提起した問題 - 学校教育を考える
  • 日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想

    kura @kura89780165 代官山蔦屋の新進気鋭ギタリスト #井上銘「STEREOCHAMP」発売記念インストアライヴへ。緩急自在なグルーヴィなバンド演奏で井上のギターはイメージが豊富!山 連(B)福森 康(Ds)も達者で、そして何といっても私の大好きな #類家心平(Tp)をかぶりつきで堪能出来て大満足 pic.twitter.com/XQUWJE0M3L 2017-07-23 16:53:55

    日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想
    paladin1
    paladin1 2017/09/01
    「外部指導 体罰」で検索すると、運動部や吹奏楽部での事案が色々出てきますね。日野氏個人の問題ではないと思います。
  • 「◯◯は草」とはどういう文法なのか?

    こういう日語あったっけ? とふと思った 形容詞の名詞化? 元は「草生える」だ 例:この動画マジで草生える 草の語源はもちろん「www」 と考えると「w」と同様に単独で使うのが自然なので「草」となる 例:草。素直に草。草不可避。 文法的には「笑」「爆笑」に近いんだろうか? 草→爆笑 素直に草→素直に爆笑 草不可避→爆笑不可避 うーん自然。状態を表す熟語みたいなものってことでいいのか? 最近この流れ若干ある気がする 「素直に射精です」とか、当に射精するわけじゃなくて、射精するほどエロいと思うと言う意味 他にもこういうのあった気がするが思い出せない。 __ 経緯は分かるんだけど 「私は今こういう状態です」っていうのを、形容詞でも動詞でもなく名詞で表現するのが珍しいと思った 「いとをかし」が似てると思ったら、をかしは形容詞なんだな 関係ないけど「いとをかし」って「クソワロス」と同じだよな そう

    「◯◯は草」とはどういう文法なのか?
    paladin1
    paladin1 2017/09/01
    隠喩法+語句の省略でしょうか。直喩だと「○○は草が生えるようなものだ」「○○は草の生えるが如し」。