2017年1月30日のブックマーク (1件)

  • 介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    介護職場で中核的な役割を担う「介護福祉士」を養成する全国の大学や専門学校などで2016年度、定員に対する入学者の割合が約46%だったことがわかった。 定員割れは、データのある06年度以降11年連続で、50%を割り込んだのは2度目。定員枠自体が減少傾向にあるなかでの入学者割合の低下には、重労働の割に賃金が低い処遇が影響しているとみられる。 調査は公益社団法人「日介護福祉士養成施設協会」(東京)が毎年度、厚生労働相が指定する全ての介護福祉士養成施設に実施している。16年度の定員枠が約1万6700人(377校)だったのに対し、入学者数は06年度以降最低の約7700人だった。 定員数や入学者数は減少傾向が続いている。06年度は定員が約2万6800人(409校)、入学者数が約1万9200人だった。これと比べ、16年度は定員で約1万100人、入学者で約1万1500人少ない。

    介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    palop
    palop 2017/01/30
    これに「介護福祉士の国試、申込者が前回の半分以下に急減 実務者研修の義務化が影響」http://www.joint-kaigo.com/article-3/pg561.html のニュースを合わせると、地獄感が増していい感じ。まあ無資格者だけでも何とかなるよ。