2022年1月6日のブックマーク (1件)

  • 「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」へのご説明 - Choose Life Project

    Contents Choose TV生配信 緊急性の高いテーマで討議 Special特別番組 特別インタビュー等 コラボ企画社会問題の解決に関わる組織・団体との共催企画 国会政治家の発言をCheck 大学新進気鋭の研究者による講義 CLPラジオ Culture映画・劇場等「表現」をめぐって 選挙公正な社会実現へ投票率向上プログラム等 判決司法判断とその周縁の動きを報告 気候辞書TV ドキュメンタリー生き様や現象面に近づき切り込む Choose Life Project(以下CLP)共同代表の佐治洋です。 この度の件につきまして、これまでCLPを支えて下さったサポーターの皆さまはじめ、2020年7月に行ったクラウドファンディングでご支援いただいた皆さま、番組の出演や取材に応じて下さった皆さま、CLPに期待を寄せてご覧いただいていた視聴者の皆さま、番組制作に協力していただいた皆さまに、大変なご

    palop
    palop 2022/01/06
    説明責任とは歯を食いしばって泥水すすって続ける人に対して発生するもので、クラファンのようにイメージにお金を払う層で成り立っている商売が今後続くはずもなく、綺麗な畳み方に関する説明になるのは仕方ない。