2022年4月17日のブックマーク (1件)

  • 日本の人口64万人減、過去最大 コロナ入国制限が影響 | 共同通信

    Published 2022/04/15 16:57 (JST) Updated 2022/04/15 18:07 (JST) 総務省が15日公表した2021年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2550万2千人で、前年からの減少数が過去最大の64万4千人となった。減少は11年連続。減少幅の拡大は、新型コロナウイルスによる外国人の入国制限が影響しており、感染症の深刻さを示した。都道府県別では東京が26年ぶりにマイナス。人口減少下で社会を維持する方策が求められる。 総人口減少数の内訳は、死亡数が出生数を上回る「自然減」が60万9千人で、出国者が入国者を上回る「社会減」が3万5千人。

    日本の人口64万人減、過去最大 コロナ入国制限が影響 | 共同通信
    palop
    palop 2022/04/17
    共同通信の3行記事をソースにはてぶであれこれ議論することに反対する会の会長をやっている者だが、ラスト2行がなかった場合を考えるとゾッとする。共同にも僅かばかりの良心があったようだ。