料理に関するpanage-midのブックマーク (3)

  • コーラの炭酸が抜けてしまったら!コーク&オニオンソース - foodtagcommunity

    飲みきれずに余ってしまった、 ファミリーサイズ(2L)の コーラ。。。 そんな 炭酸の抜けてしまったコーラを使って 『オニオンソース✨』を作ります。 意外にもコーラのくせはなく、 香りの高いサッパリとした ソースに生まれ変わります。 (コーラは炭酸があってもなくてもOK!) 今回はポークソテーと合わせてみます! この料理材コスト目安 1人前【約¥76】 (ソースのみ) 調理時間目安【約15分】 材料(2人前) ★PickUp★コーラって何でできてるの? 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ コーク&オニオンソース作りかたのポイント 材料(2人前) ポークソテーの場合 ●豚肉ロース切り身 /約400g ●塩/少々 ●黒こしょう/少々 ●オリーブオイル/大さじ1 コークオニオンソースの材料 ●たまねぎ/120g(小さめ1個分) ●酒/大さじ2 ●コーラ/300ml ●おろしにんにく/小さじ

    コーラの炭酸が抜けてしまったら!コーク&オニオンソース - foodtagcommunity
    panage-mid
    panage-mid 2021/05/04
    コーラを使うのいいですね! 試してみます!
  • そぼろポテト - 毎日レンジごはん

    今日は電子レンジとトースターでそぼろポテトを作りました。 耐熱容器にひき肉、醤油、料理酒、砂糖を入れ、電子レンジで加熱し、そぼろを作る。 耐熱容器に薄切りにしたじゃがいもを入れ、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。 マッシュ状に潰し、そぼろ、チーズ、ケチャップをのせ、トースターで加熱する。 そぼろに味がついていたため、ポテトに味をつけなくても美味しかったです(*^^*) チーズ、ケチャップともよく合いました。

    そぼろポテト - 毎日レンジごはん
  • not found

    panage-mid
    panage-mid 2021/04/04
    みかんピラフ!!! 面白いですねー!今度作ってみます!
  • 1