2013年5月21日のブックマーク (5件)

  • 「やりがいのある仕事」という幻想 - 脱社畜ブログ

    編集者の方より、をいただきました。ありがとうございます。 「やりがいのある仕事」という幻想 (朝日新書) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/05/10メディア: 新書この商品を含むブログ (19件) を見る 森博嗣といえば、「すべてがFになる」や「スカイ・クロラ」などが代表作の偉大な作家である。僕は一時期、森ミステリィにドハマリしてそればかり読んでいた時期がある。森ミステリィは理系ミステリィなんて称されることもあって、一応理系の端くれである僕の感覚にはよく合致し、寝を忘れて没頭していた。僕の知人には、大学院入試の前にうっかり森博嗣にハマってしまって、あやうく試験に落ちかけたという人もいる。 書は、そんな森博嗣による「仕事」に関するだ。ここでいう「仕事」というのは「作家としての仕事」ではなく、会社に就職して働くといったような、もっと一般的な「仕事」のこ

    「やりがいのある仕事」という幻想 - 脱社畜ブログ
    panamolyfumizou
    panamolyfumizou 2013/05/21
    私の仕事観もこれに近い。食うに困らないだけの不労所得はよ
  • たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較-北海道新聞[暮らし・話題]

    たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較 (05/21 06:25) 道は未成年者の喫煙について、初の独自調査を実施し、「直近の1カ月で喫煙した」と答えたのは高校3年生の男子で2・9%だった。17年前の国の調査では50%近くあっただけに、道は全国で成人の喫煙率が低下する中で、未成年者の喫煙も大きく減少傾向にあるとみている。 調査は昨年12月~今年1月、協力に応じた道内23中学校1248人と22高校2471人に対して行った。「直近の1カ月で喫煙した」と答えた割合は、高3女子1・7%、中1男子0・9%、女子0・6%だった。 厚生労働省(当時厚生省)は1996年度に無作為抽出した高校を対象に全国調査を実施している。道内は高3男子48・7%、同女子19・8%。男子は成人男性57%と大差はなく、女子は成人女性の16・3%を上回った。<北海道新聞5月21

    panamolyfumizou
    panamolyfumizou 2013/05/21
    ええこっちゃ、としか言いようがない
  • 進撃の大林素子!女優道に邁進する素子がセクシー演技も対応可能であることを証明した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    進撃の大林素子!女優道に邁進する素子がセクシー演技も対応可能であることを証明した件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:バレーボール 2013年05月21日12:56 立体起動素子! 僕のパソコンには「素子」というフォルダがあります。素粒子とかそんなモノではなく、非常に悲しい、女の情念が詰まったフォルダです。いっそ淡路島のホテルの壁をぶち壊して、中で恐怖に震える男をとってってしまえばよかったと、引っ込み思案な自分のことを呪いつづけるいじましいオンナの生き様たちです。 ●ソウル五輪でメダルを獲るために男と別れ、バレーに青春を捧げるも、当に青春を全部捧げてしまい(しかもメダルは獲れず)、当時のことを振り返りながらテレビでプリンセス・プリンセスの「M」を熱唱 ●ドッキリ番組でニセ合コンをセッティングされたところ、年下の貧乏男子に「お金はダメ!お金を渡すと男の人はダメになる

    進撃の大林素子!女優道に邁進する素子がセクシー演技も対応可能であることを証明した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    panamolyfumizou
    panamolyfumizou 2013/05/21
    冒頭のエピソードだけでもお腹いっぱいやわw
  • ベイブリッジ下にあるナゾの看板に込められた意味は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

  • ぼーっとすることに罪悪感を感じるほどの自己啓発中毒 - もっこもこっ

    ふと、ある人を思い出すことがありました。ぼやかして書きますが、その人は大学を卒業して十年以上経っているのに、今もその卒業した大学をコンプレックスに持っているらしく、心の声はこう呟くのでしょう。「当ならもっと偏差値の良い大学に行けたはずなのに」と。卒業した大学のことを聞かれたくないし、自分から大学名を言うこともないと聞いたことがあります。 その人は今はちゃんとした会社に勤めていて、それでも大学コンプレックスが消えない。会社には行きたかった大学の卒業生がいてコンプレックスを刺激され、何より大学を受け直さなかった自分を苦々しく思ってしまうらしく・・・。 うーん。わたしから見ると今ちゃんとした会社に勤めているのだからいいんじゃないかとそう思うのです。人によっては学歴にこだわる人はこだわるだろうし、もしかしたら勤めている会社で出身大学による派閥(差別)があるのかもしれませんし、「うーむ」と学歴、出

    ぼーっとすることに罪悪感を感じるほどの自己啓発中毒 - もっこもこっ