タグ

2010年3月7日のブックマーク (2件)

  • 終電逃して、フルマラソン :: デイリーポータルZ

    電車通勤をしている者として、終電を逃すと非常に痛い。ホテルに泊まったりタクシーで帰ったりするにはお金がかかりすぎるし、漫画喫茶やファストフードで始発を待つのもつらい。 だったら走って帰ればいいんじゃないのか。 運命的な思いつきから始めた企画が、自分の首を絞めていく様子をご覧下さい。 (安藤昌教) 運命のいたずらか 僕は神奈川県の茅ヶ崎市というところから都内にある事務所に通っている。途中で一度乗り換えて片道1時間くらいだ。 帰りの電車は12時ちょっと前が終電。それを逃すと途中までしか帰り着けない。 この途中から自宅まで、タクシーに乗ったらまだまだ結構な距離なのだ。普段の財布の中身だけでは払いきれない自信がある。いったいどのくらいの距離なのか、グーグルマップの経路検索で調べてみた。

  • 運動してても、長時間座りっぱなしだとプラマイゼロ | ライフハッカー・ジャパン

    デスクワークに限らず座りっぱなしの仕事&生活スタイルという方は要注意。 長時間座りっぱなしだと病気にかかりやすく、座っている時間が長い人ほど死亡率が高くなるという研究結果が相次いで発表されました。 でもまあ、不健康を助長すると頭では分かっていても、なかなか重い腰は上がらないもんです。オリコンが昨年行ったアンケート調査でも、『今、卒業したいと思っていること』の第一位は性別・世代別のすべての部門で【運動不足】がトップでした。 ライフハッカーでも、日常生活の中での運動不足解消にスタンディングデスクやトレッドミル(ランニングマシーン)でウォーキングしながらPCをいじる"treadputer"の導入をご紹介してきました。 しかし、効果はいかほどなのでしょうか?読者の皆様から懐疑的な声もあったとおり、いくらカラダを動かしていても、長時間座りっぱなしの生活だと結局は暖簾に腕押し、糠に釘。良くないそうです

    運動してても、長時間座りっぱなしだとプラマイゼロ | ライフハッカー・ジャパン