タグ

webとアプリに関するpanchooのブックマーク (3)

  • Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary

    mixiアプリ「大喜利PHPプレイバック」を公開しました - 理系のためのTIPS集 上記エントリでも書きましたが、今年の目標だったmixiアプリの公開までなんとかこぎつけることができました。 アプリ名:大喜利PHPプレイバック URL:http://mixi.jp/view_appli.pl?id=16441 2012/02/28 追記 mixiアプリの仕様変更に伴い、上記のアプリは提供を終了しました。 公開日は2010年10月26日。現時点での利用者数は50人(!)です。大喜利好きな人は使ってみてください!(泣) このエントリの趣旨 Webプログラミング未経験だった自分がmixiアプリの開発をすすめるにあたっては、以前話題になった下記の2エントリにたいへん刺激を受けました。 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620の日記 Webプログラミング素人

    Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary
  • Titaniumが楽しすぎてやばい - kurainの壺

    id:naoya さんの記事で気づいた Titanium ですがあまりに楽しいのでここ1週間ほど暇があればコードを書いています。そろそろ、プロダクトレベルのモノが仕上がりそうなので AppStore に提出したいところ。 ただし、iPhoneとAndoridアプリが一気に作れる、とか思ってさわると結構機種依存のコードを書く必要に迫られるので期待を裏切られます。ロジックのコードが共通化できるぐらいに考えていたほうが気楽だと思います。それでも、Cで書いてiPhone,Androidで共通化するよりはよっぽどらくだと思いますが。 最近は iPhone で動くことだけを考えて、実装しているので、今回は Objective-C で実装している時との比較 はまりどころ PhoneGap との違い をメモしておきます。 Objective-Cと比べて良い メモリ管理不要 もうこれだけで、僕は移行したくな

    Titaniumが楽しすぎてやばい - kurainの壺
  • Twitterクライアント総合スレ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 12:07:24 ID:7V9RCoAnO P3優秀なんだけど、うっかりPostしてもクライアントから消せない。 まかーだけどWin系みたいにできないのかなあ。 5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 17:19:26 ID:lWaczuHy0 Tweenメイン、たまにwebかP3 携帯はもばつい もばついはログがさかのぼれるようになって便利になったなー 6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 17:29:58 ID:bAPSU6+f0 Twitがシンプルで好きだなー。 あとは右クリックメニューカスタマイズできれば言うことない。 Tweenも昔フォロー数が多かった頃使ってた。 7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 17:51:36 ID:qOF

  • 1