2020年3月27日のブックマーク (9件)

  • 基礎英語1,2,3のストーリー解説!NHKラジオは今年も面白いこと間違いなし! - 塾の先生が英語で子育て

    私は塾を通して英語教育に長年関わってきました。 自身でも英語学習を続けており、娘とも英語育児に取り組んでいます。 その中でも英語学習でもっともおすすめの方法のひとつは、NHKラジオを活用することです。 NHKラジオは英語初心者からビジネスで英語を使う方まで、幅広いニーズに対応した講座があります。 中学英語の学習には、基礎英語1,2,3がおすすめです。 この記事では2020年度版「基礎英語1,2,3」のストーリーについてご紹介します。 この記事を読んで頂ければ「基礎英語1,2,3」を聞いてみたくなるはずです。 2021年度版についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 2020年度版「基礎英語1,2,3」の放送開始について 基礎英語1のスト-リー 基礎英語2のスト-リー 基礎英語3のスト-リー 他のNHK講座について 最後に 2020年度版「基礎英語1,2,3」の

    基礎英語1,2,3のストーリー解説!NHKラジオは今年も面白いこと間違いなし! - 塾の先生が英語で子育て
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    1話完結だと途中からでも始め易いなと思いました。NHK語学講座は本当に良くできていますね!!
  • 夏の山梨でぶどう狩りをしよう!浩庵キャンプ場(山梨県)【後編】#035 - 格安^^キャンプへGO~!

    2019年の夏休みも終わりに近づく8月下旬、夏休み2度目の連泊キャンプに天候不順の中向かったのは栖湖湖畔の浩庵キャンプ場です。 また、当時は『ゆるキャン△』という漫画&アニメ自体知らずに利用したので、今から思えば読んでから訪れるべきだったと少し後悔しています。 夏の山梨でぶどう狩りをしよう! 浩庵キャンプ場(二日目) 浩庵キャンプ場の景色は1,000円札!? キャンプ飯(朝) 浩庵キャンプ場で朝から水遊び! 夏キャンプにぶどう狩りを楽しもう! ぶどう狩り 美咲園 ぶどうは冷やしてべよう! ぶどうべ放題で30房べるツワモノがいる! 買い出しと水遊び! キャンプ飯(夕) 浩庵キャンプ場(三日目) 松市アルプス公園で遊ぼう! 双六渓谷で最後の水遊び! キャンプ費用【浩庵キャンプ場】 夏の山梨でぶどう狩りをしよう! 前日は、早朝に自宅を出発し朝から一日浩庵キャンプ場でのんびりキャンプ

    夏の山梨でぶどう狩りをしよう!浩庵キャンプ場(山梨県)【後編】#035 - 格安^^キャンプへGO~!
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    富士山キレイ!!
  • 情報の世界に起きている革命① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    情報の分野で研究職として働いています。情報といってもいろいろなので、私自身の専門はすごく狭いのですが、学会の活動を通じて情報全般のいろんな方とお会いする機会があります。 昨日、「中卒から大学院」というtwitterをご紹介しました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 「こんなのすごくレアなんじゃないか」と思われた方がきっと多かったと思います。確かにマジョリティではありません。でも、かれこれ20年以上、私自身が業界のことを見ていると、ここ10年ぐらいで多くの「革命」が起きていると感じます。こういう方が出てくるのもその革命の一部だと思います。 私が強く感じるのは 年齢の革命 ベンチャー革命 学歴不問の革命 の3点です。 10年前と今とでは状況が全然違うので、私たちの子どもたちが世の中に出る5年後、10年後、15年後、20年後にはまたガラリと状況が変わって

    情報の世界に起きている革命① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    身の回りのものを見ても、すごい速さで革命が起きているのが感じます。子供達が大人になる頃には、今では考えられないようなことが起きているのでしょうね
  • 夢中が育てる集中力!!子どもと一緒に夢中になろう!! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    昨日は買い占めに驚いて 思いのたけを 書いてしまいましたが 相田みつをさんが 良いこと教えてくれました😄 うばいあえば 足りぬ 分け合えば  あまる ぜひこんな精神で 生きていきたいと思いますが 根がね。。。😅 少々熱め。。。 さてさて 今日からは ひめちゃんの夢中をご紹介!! やっぱりわが家で 弾ける笑顔と 恐るべき集中力を発揮するものと 言えばゲーム!! ついこの前 特集したばかりなのですが 我が家の集中力を語る上で 外せないのはゲーム 注目は最初は子どもの遊び みたいな顔して参加する パパの顔がだんだん紅潮して 気になっていくところが ひめぐまには 一番面白いところなのですが(^_-)-☆ www.himegumatan.com ボードゲームや かるた・UNO・ トランプなどを 夕後などに リンク 記憶力や瞬発力や 先を読む力 が育つといいなと 家族で相当楽しみました(*^^

    夢中が育てる集中力!!子どもと一緒に夢中になろう!! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    偉人カルタ欲しいです!家族でゲーム良いですね♪楽しみながら集中力が培われそうです。
  • 「旅ブログ」のはずが...〜じっくり待とう「キャンセル交渉:compromise」Vol.1〜 - Bossの英語旅

    人生一の朝でした:生ハムサンドat Ciudad Condol これをべたら... 日英語講師のBossです。 初めに 「Bossのゆる旅英単語」旅編はキャンセルから 財務省長官()と部下(Boss)のcompromise compromise (品詞:名詞、動詞) 基イメージ: win/winを目指してお互いが歩み寄る 誰でも簡単に覚える方法 似て非なる意味?:危うくする、損なう 広がるイメトレ:セキュリティーがcompromise される 聞こえますか、実際のネイティブの発音? ほぼ終焉を迎えたキャンセル交渉 じっくり待って苦笑:キャンセル交渉(エアー編) 条件付きはLCC(格安航空)のエアー代 返信を待つ日々→苦笑するBoss 極めつけは「搭乗の連絡」 やっと見つけたカスタマーサービスの対応? 相手からのcompromise? 当然ですが... 最後に 初めに 今回は、こ

    「旅ブログ」のはずが...〜じっくり待とう「キャンセル交渉:compromise」Vol.1〜 - Bossの英語旅
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    今回の記事でcompromiseバッチリ覚えました。キャンセル交渉も参考になりました。生ハムサンド最高ですね!
  • クレーム対応のコツ:クレームの理由を教えてもらおう - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    クレーム対応・・・ 聞くだけでブルっとくる恐ろしい言葉ですね! でも、どんな立場の人でもクレームを言われる可能性はありますよね。 クレームに対して、急にキレイさっぱり黙らせる方法はありません。 しかし、なるべく早く相手の怒りを鎮め、なるべく早くお引き取り願うためのコツ・テクニックはあります♪ それは、「クレームの理由を教えてもらう」ことです☆ 理由を教えてもらいながら、気持ちに共感する 気持ちを一旦受けてから、修正に入る まとめ 理由を教えてもらいながら、気持ちに共感する 皆さんはクレームの対応をすることになったら、どうやって対応をしていますか? きっと、相手の主張を真摯に聞いて、誠実に説明しているのではないでしょうか? その対応は、全く間違っていないし、むしろ真摯に・誠実には必要な姿勢です。 しかし、このような対応をしていると、同じ話を繰り返されたりしませんか? クレームに対応する際のス

    クレーム対応のコツ:クレームの理由を教えてもらおう - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    確かに、気持ちに寄り添うことで落ち着くこともあると思いました。
  • 高野豆腐×きな粉×白あんでグルテンフリースコーンを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ

    高野豆腐でグルテンフリー生活中ですが、少し歯ごたえのあるものがべたくてあるもので、スコーン風にしてみました。 今回は戻す前に高野豆腐をすりおろしました。これで高野豆腐2個分。 そこに同量くらいのきな粉と白あんときび砂糖を加えて混ぜます。バターをきらしていたので仕方なくオリーブオイルを少々加えました。いつもそうですが、量はだいたいです。 少しずつ豆乳を加えて、捏ねていったらなんとかまとまる。 ラップに包んでしばらく冷蔵庫へ。アイスボックスクッキーみたいな感覚。 もっとポロポロになっちゃうかと思ったら、キレイにカットできました。 これを200度で30分焼いたら出来上がり。香ばしい香りがします。 それっぽい見た目になったので、ワクワク。 割ってみると外はカリっとして、中はしっとり。質感もオッケーです。かなり口の水分を奪われるタイプになってしまいましたが、きな粉の風味と白あんの甘さが上品です。

    高野豆腐×きな粉×白あんでグルテンフリースコーンを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    ヘルシーなスコーンですね。優しいお味がしそうです♡
  • ロング保存食がとにかく便利!! - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 常備菜よりも保存期間の長いロング保存。冷蔵で10~12日、保存できます。 酸味があるものはマイルドになったり、味がなじんでどんどん美味しくなるので、この機会に、常備しておくと重宝すること間違いなし♬ ⇒乾物がお勧め! 家にある乾物を使って作ります(#^.^#) きくらげ、干しシイタケ、ひじき(乾燥)、切り干し大根など、乾物類はロング保存にピッタリ。味がなじむ程、おいしくなります。 特にお勧めはきくらげと人参の酢醤油づけ。かんたんで直ぐに作れます♬ きくらげは水で軽く洗い、ひたひたの水につけて戻し、軸のかたい部分は取って、適当な大きさに手で裂きます。 お酢の量は好みで自分流にアレンジしています。私はお酢が好きなので多めにしてます。 きのこは安いので、沢山買って作り置きしてます。 安くて日持ちしてヘルシーなのでお勧めです。 アレンジも出

    ロング保存食がとにかく便利!! - ガネしゃん
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    便利な上に美味しそうですね!試してみようと思います
  • 物語の最終回を決める投票:中間発表、ほんと丸投げでごめんね【ブログでコラボ】 - アメリッシュガーデン改

    丸投げしてごめんなさい funyada.hatenablog.com 昨日アップした上のブログのつづき、結末をどうするかって、書いてる人が迷って、迷って、結局決められずにいて。 で、読んでいただいている方に丸投げしちまった。 もう5ヶ月、昨年の11月からはじめた戦国時代に転生した私とアメリッシュ の物語。 最終話のエンディングを決めかねているんだ。 そう、私は決められない女。 ブティックで、さんざん迷った挙句、試着したワンピースをもう一度考えてきますと店員さんに返す大迷惑な客。 自覚はある、ごめんね、店員さん。期待させちゃって、こいつは落としたと思った瞬間の手のひら返し。 もう優柔不断もここまでくると、性格というより病気。 で、今書いてるブログの最終話も丸投げしちまったというわけです。 それがね、結果を順次みているけど、なんというか優柔不断の私と一緒で、結果がどうもこうもすっきりと、これ

    物語の最終回を決める投票:中間発表、ほんと丸投げでごめんね【ブログでコラボ】 - アメリッシュガーデン改
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/03/27
    hoozukireikoさんの久兵衛の秘密は外伝案で^^お願いします