2020年5月3日のブックマーク (4件)

  • おうちでも美味しい豆花が食べられる 有機豆乳とココナッツの黒胡麻豆花 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    有機豆乳とココナッツの黒胡麻豆花 399円(税抜) 前回お弁当・お惣菜大賞2020の最優秀賞受賞スイーツをべましたが、今回のこの豆花も同じスイーツ部門で入選をはたしています。 ot-icecream.hatenablog.com 豆花を1度お店でべてからまたべたいーって思っている間に、今のこの緊急事態。しばらくはべられないかと思いきや、さすがの成城石井、です。 購入時は二層にわかれていますが、これは別々になっているのです。 豆花の上に、さらに別カップに入った具材があるので、持ち運んでいる間にぐちゃぐちゃになりません。 具材を全てのせてから頂きます。 まずは、下の黒胡麻ぜんざいたっぷりの豆花から。濃厚な黒練り胡麻がかなりの量入っていて、胡麻の香りが物凄いです。豆花は有機豆乳ときび糖を使用していて、ほのかな甘み。お店のものよりは豆乳感は薄いかな。 そして具材もかなりのこだわりが。さつま

    おうちでも美味しい豆花が食べられる 有機豆乳とココナッツの黒胡麻豆花 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/05/03
    成城石井が近くにないので、外出自粛後のお楽しみにします^ ^♡
  • ここまで知って欲しい!子育てに役立つエリクソンの発達理論④☆:学童期編 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    7歳~12歳の頃は、小学校という社会、コミュニティの中で、様々な経験をしていく時期ですよね。 発達理論①~③としてご紹介したエリクソンの理論は、この時期にもとても有効です♪ *「発達理論①~②」はコチラ♪ エリクソンの発達理論は非常に有能で、日で有名な精神科医の佐々木正美先生も色々なでご紹介されています。 佐々木先生の数ある名著の中でも特別有名な『子どもへのまなざし』も、ベースとなっているのはエリクソンの理論と言っていいと思います。 私も、子どもの支援に携わっている時には、担当しているお子さんについての報告書のようなものを書くときにエリクソンの理論は良く引用していました。 今回はエリクソンの発達理論④ということで、学童期(7歳~12歳)をご紹介させていただきます♪ 佐々木先生の代表作です☆ リンク エリクソンの発達理論 学童期(7歳~12歳頃)の発達課題は、『勤勉性』の獲得 『勤勉性』

    ここまで知って欲しい!子育てに役立つエリクソンの発達理論④☆:学童期編 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/05/03
    友達の存在は大きいですね。休校明けまで毎日の習慣を心掛けていこうと思います。
  • 留学生から学んだ外国語上達と行動パターンの関連性紹介 - Ippo-san’s diary

    我が家で留学生を受け入れ始めてから15年。その間、50名ほどの留学生が1カ月~6カ月間ホームステイした。 来日当初の日語レベルはごく初級(ほとんど話せない)から中級(日常生活に全く問題ない)。母国で正式に日語を学んだ留学生よりも独学で日語を覚えた留学生の方が多い。 そんな彼らが帰国するまでに日語レベルはどのくらい上達したのか?、そして何より上達した留学生の行動パターンを知れば、私たちの英語上達のヒントになるかもしれないので紹介したい。 なお、こんな記事も掲載していますのでご覧いただければ幸いです。 TOEIC無料オンライン問題集で番リハーサル 英語上達に実践できる4つのアクション 留学生の母国と来日時の日語レベル 日語を学ぶ目的と日語上達の関係性はあまりない 留学生の3つの行動パターン パターン1:留学生仲間と一緒に行動 パターン2:語学学校主体の生活 パターン3:日人の

    留学生から学んだ外国語上達と行動パターンの関連性紹介 - Ippo-san’s diary
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/05/03
    まさに語学は習うより慣れろ、ですね!
  • 「シンプル丁寧に暮らす」を読んで - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は普段のブログをおやすみして、一冊のについて書きたいと思います。 大好きなブロガーのベリーさんが、少し前にを出しました。 ベリーさんのブログで予約開始を知った時にさっそく予約購入し、出版日の翌日には自宅に届きました。 予約した時は、「ベリーさんのブログで普段見ていることをまとめて読めるなら便利だからも買っておこう」などと、当に気楽な気持ちでいました。「自分の真似したいこと」をちょんちょんとかいつまんで真似させていただくのに、「まとめてある」は便利だろう、などと失礼なことを考えていたのです(すみません)。 ところが、が届いて、私の考えは一変しました。 「はじめに」と、はじめの節の「家族6人、賃貸60㎡にあえて住む理由」を読んだときに、「これは斜めよみするではなくてじっくり読みたいだ」と思いました。 ベリーさんの丁寧に書かれた文章を、書かれたのと同じ速度で(実際にはとても時

    「シンプル丁寧に暮らす」を読んで - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/05/03
    ベリーさんの暮らしぶりは本当に素敵だと思います。どれも見習いたいことばかり。暮らしの中で「丁寧さ」を心掛けたいと思います