ブックマーク / www.ikuji-memo.com (240)

  • すみっコぐらし学習ドリル「小学1年ひらがな・カタカナ」が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    すみっコぐらしの学習ドリル、「たんいとずけい」が終わった金曜日に「ひらがな・カタカナ」も終わりました。 入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ すみっコぐらし学習ドリル入学準備~小学1年のひらがなカタカナ 学習指導要領対応 /主婦と生活社/鈴木二正 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 娘が使ったひらがなとカタカナの1年生対応の学習ドリルは、これで3冊目です。 くまのがっこうの「ひらがな・カタカナ・漢字」は、漢字部分をしているので、ドリルとしては終わってはいません。 くまのがっこうドリル小学1年生ひらがな・カタカナ・かんじ /フォ-ラム・A/桝谷雄三 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 漢字学習に入った時の記事です ↓↓↓ ひらがなとカタカナの書きは3冊目のすみっコドリルで完璧にして欲しいと思いました

    すみっコぐらし学習ドリル「小学1年ひらがな・カタカナ」が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • すみっコぐらし学習ドリル「小学1年たんいとずけい」が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    昨日ドリルが1冊終了しました。 すみっコぐらし学習ドリルの「たんいとずけい」です。 すみっコぐらしのキャラクターがたくさん出てきてほのぼのしますが、内容は学習指導要領に沿っていて、1冊図形分野をするのにぴったりでした。 すみっコぐらしが好きな娘は、楽しんでしていました。 小学1年のたんいとずけい すみっコぐらしドリル 小学1年のたんいとずけい 新学習指導要領対応 /主婦と生活社/鈴木二正 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 始めたのは、46日前です ↓ 実家にはドリルを持っていかなかったので、実質的にかかったのは、1ヶ月です。 次は、2年生に入る予定です。習い事に連れていった夫に買ってきてもらう予定なので、今日の夜から始められるといいかな。 小学2年のたんいと図形 すみっコぐらしドリル 小学2年のたんいと図形 新学習指導要領対応 /主婦と生活社

    すみっコぐらし学習ドリル「小学1年たんいとずけい」が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/08/22
    好きなキャラクターのドリルだと子供のモチベーションが違いますね。1年生からプログラミングのドリルがあるんですねぇ😲
  • 新レインボー小学漢字辞典ワイド版【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    毎日の家庭学習に漢字が追加されたのを機に、漢字辞典の使い方を娘に説明しました。 今までも、パラパラ~とめくったり、漢字を調べたりすることもありましたが、私から説明することはなく、適当に使っていました。 使用する漢字辞典は、リビングに置いている、 新レインボー小学漢字辞典ワイド版 新レインボー小学漢字辞典 ワイド版 オールカラー 改訂第6版/学研プラス/加納喜光 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 小学生向けの漢字辞典でオールカラーで使いやすいです♪ 息子は、自分の部屋の机に例解新漢和辞典を置いていますが、リビングで勉強することが多いので、レインボーを使うことが多いです。 漢和字典の使い方を説明した後、音訓索引から漢字を調べていました。が、そこまで使いそうにないので、気になった漢字は一緒に調べるようにしていきたいです。 娘の国語学習はカタカナとひ

    新レインボー小学漢字辞典ワイド版【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • ジュニア算数オリンピック2021ファイナル大会結果【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    算数オリンピックの結果が3日にメールと算オリのウェブサイトで出ました。 息子が参加したのは、5年生以下のジュニア算数オリンピックです。 得点は、自己採点と同じ点数でした。 平均点は44点でした。 平均点は思っていたより低く、それなりに難しい問題だったのかなと思いました。 正答率と息子ができた問題を比べると、正答率が低くてもできている問題があった反面、26%も正答率がある問題7の図形問題のが解けておらず、苦手分野ができなかったことがよく分かる内容でした。 入賞の金メダル、銀メダルにはとても届きそうにないのですが、「銅メダルの86点なら、さぼらずに毎日すれば届くかも!?」と人に伝えたのですが、全く表情が変わらず…。 どうでもよいようです…。夏休みに入ってから、読書ばかりで算数をさぼることも多く、夫が「もう算数はやめよう」と何度か言ってますが、勉強することは続けるらしいです。 やっぱり、息子が

    ジュニア算数オリンピック2021ファイナル大会結果【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/08/19
    ファイナルに進めるのは十分凄いと思います(^^)娘さんキッズBEEですね!早い!
  • 「てんびん初級」終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    式算数パズルは、難易度が細かく設定されており、重宝しています♪ 終わったのが、賢くなる算数シリーズの「てんびん初級」です。 てんびん初級 賢くなるパズルてんびん初級 宮算数教室の教材 てんびん初級 /学研プラス/宮哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 初級は、簡単すぎるというのをブログなどでもよく見たので、息子は中級から始めました。娘に中級ができそうに思えなかったのと、サクサク進めたかったので、娘は初級から、始めました。 始めたのは一ヶ月半くらい前です ↓ ↓ ↓ 賢くなるパズルは、あまり問題文が長くなく、文を読むのが苦手な娘が読まずできるパズルですが、この「てんびん」はもう少し読む必要があります。 そのあたりで少し戸惑っていましたが、最近は、「簡単だからやりたくない~」と言っていましたが、少しずつ夜の学習にいれて、終わらせました。 順番でいけば、「てんび

    「てんびん初級」終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「ちびまる子ちゃんの作文教室」は面白いそうです♪【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    昨日、娘が遊んでいるおもちゃと一緒に学習マンガのちびまる子ちゃんが置いてありました。 ちびまる子ちゃんの作文教室 ちびまる子ちゃんの作文教室 日記、読書感想文ほか中学入試問題にも対応 /集英社/さくらももこ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私「あっ、見てるの?」 娘「うん、面白いの」 数か月前に「こんなのあるよ~」と出してあげた時には、全く興味をもたなかたのに。 我が家には学習マンガがたくさんありますが、息子用に用意したので、ちびまる子ちゃんの「満点ゲットシリーズ」は少ししかありません。 でも、ブログなどで評判も良いようなので、興味を持つようなら、シリーズを集めるのもありかなと思っています。 学習マンガは息子の棚に置いてあって、息子の手に取りやすいようにの位置を動かしていますが、娘が読めそうなものを娘の目線に移動したいと思います。

    「ちびまる子ちゃんの作文教室」は面白いそうです♪【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「くまのがっこうドリルたしざん・ひきざん」終わり【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    小1範囲の算数のドリル「くまのがっこう小学1年すうじ・たしざん・ひきざん」が終わりました。30日の夜です。 くまのがっこうドリル小学1年たしざん・ひきざん くまのがっこうドリル小学1年生すうじ・たしざん・ひきざん /フォ-ラム・A/三木俊一 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 少し前に、すみっコぐらしのドリルも終わっています。 一緒にしていた「カピバラさんドリル」は、もう少しあります。 カピバラさんドリル小学1年 親子で学べる!カピバラさんドリル小学1年のたしざん・ひきざん 新学習指導要領対応 /かんき出版/親野智可等 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 娘の家庭学習の内容については以前の記事に書いています ↓ 計算用のドリルは、2冊進めていく予定です。途中止めになっていた「学年別100マス小学1年

    「くまのがっこうドリルたしざん・ひきざん」終わり【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「小学1年さく文」を始めました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    娘がタブレットをさわてるな~と思っていたら、「お母さん、これがしたい」と呼ぶ声が。タブレットに入っている勉強管理アプリ「毎日のドリル」を見ていました。 娘がしたいといったのは、1年生の「たしざん・ひきざん」でした。もう勉強管理アプリは使わなくていいかなと思っていたので、できれば諦めてもらいたいなぁと思ったのですが、毎日のドリルの「さく文」1年生があったことを思い出したので、渡しました。 小学1年作文 毎日のドリル 小学1年さく文 改訂版/学研プラス/学研プラス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 学研の毎日のドリルの作文シリーズは小1から小3までの3冊しかありませんし、作文というよりは、文書き方の決まりを学ぶドリルですが、良かったので、娘が自発的にしたいと思ってくれたのは有難いです♪ 勉強管理アプリのキャラクターに学習するとエサをあげられるので

    「小学1年さく文」を始めました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/30
    とても良さそうなアプリですね!文を書くのが苦手な下の子にやらせようかなぁ☺️
  • 公文に行って英語を習いたい!オブジェが欲しい!【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    娘が最近、「8月から公文に行く。英語をする」と言い出しました!! えー!!前聞いた時には、公文には行かなくていいって言っていたのに…。 よくよく話を聞いてみると息子が2回もらったことがある、キラキラのオブジェが欲しいのだそうです。 えっ、どうして英語?? と思ったのですが、 「算数と国語は家でしているから、公文では英語をする。英語を話せるようになりたいの」 と。あっ、そうなの。 ふむ、「8月は無理だし、公文に行くなら、ある適度できないと通えないよ」 と、少し前から夜の学習内容に英語を加えています。 アルファベットの大文字と小文字は、息子が使っていた「小学生のための英語学習帳」の初めにあるアルファベットの練習ページをコピーしました。 小学生のための英語練習帳 3 /旺文社/旺文社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 大文字は幼児用ドリルでしている

    公文に行って英語を習いたい!オブジェが欲しい!【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/29
    英語学習も順調ですね!☺️
  • 夏休み中に「きらめき算数脳1年生~入学準備編」を終わらせたい【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    我が家の子どもたちは二人とも夏休みに入っています。せっかくなので、何かしたいなぁと思っているのですが、特に浮かばす。いつも通りの学習+カルタなどの遊びで過ごしています。 問題集の整理として、きらめき算数脳を見ていました。目次の今まで終わっている項目にチェックを入れていると、娘がしたいと言って、2項目くらい進めていました。 終わっているのは、「ずけい・いち」と「かず・りょう」ともに半分と少し。時間がある夏休みに進められたら、終わりそうです。 きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 ずけい・いち きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 ずけい・ /主婦と生活社/SAPIX posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 かず・りょう きらめき算数脳 入学準備~小学1年生 かず・り /主婦と生活社/SAPIX posted wi

    夏休み中に「きらめき算数脳1年生~入学準備編」を終わらせたい【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/28
    きらめき算数脳は問題自体は合っていたようですが、色塗りは我が子にも不評でした😅
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!「物理のしくみ」【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    息子は読書が好きで、図書館で借りてきてはを読む日々です。なぜか「きゃべたまたんてい」を借りていたりするので「えっ大丈夫?」と思うこともありますが、色々なを読んでいるようで、楽しそうです。 特にを紹介したりはしないのですが、数学、算数に関連する読み物はたくさん用意していて、読めそうなものを渡しています。 今読んでいるのが、「物理のしくみ」です イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ イラスト&図解 /西東社/川村康文 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング コンパクトな文庫サイズ。 西東社はの小学生おもしろ学習シリーズは、息子もよく読んでいますが、こちらもカラフルで読みやすそうです。 「数学のしくみ」もあります。算数ではなく数学ですが、方程式が出てくるのではなく、読み物の話なので、小学生

    イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!「物理のしくみ」【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「カピバラさんドリル入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ」終了【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    年長の娘は最近、ひらなが、カタカナのドリルをやり渋るようになりました(^^;)もう書けるのに練習したくないというのがその理由ですが、「字を綺麗に書く練習だよ。書写だから」と何とか進めています。 1年生の漢字をどこかの漢字表を見ながら自由帳に全部書いていたりするので、漢字をさせてあげたい気もするのですが、まだ「あ」と「を」があやしいです…。 そんな中、昨日一つドリルが終わりました。カピバラさんドリルの「ひらがな・カタカナ」です。 入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ 親子で学べる!カピバラさんドリル入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ 学習指導要領対応 /かんき出版/青山浩之 posted with カエレバ 終わったので、1年生のひらがなとカタカナは、「すみっコぐらし」と「くまのがっこう」を進めます。昨日気づいたのですが、ひらがなドリルはいつの間に「カピバラさん」しかしてなくって…。

    「カピバラさんドリル入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ」終了【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/25
    子供が小さいうちはキャラクターやイラストのあるドリル良いですね♪( ´▽`)
  • 「合格する地理の授業・47都道府県」で地理が好きになりそう【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    娘は都道府県、世界の事が好きなので、社会が好きなのだろうな~とは思うのですが、息子はあまり社会に興味がない様子。ニュースはなどはよく見てるので、多少の興味はあるようですが、記憶力が悪くて…何も覚えていません…。 そんな息子が、昨日私にクイズを! 「見て!この赤い字って隠れるんだよ!」と。 合格する地理の授業を見せてくれました。赤い字を赤シートで隠すのは、息子には難しいかなと勝手に思っていたのですが、そんなことはなかったようです。 そしてそのまま、赤い字の部分を私へ問題として出題。 しかも、私に問題を出す前には、自分で赤シートで隠した部分を考えているみみたい! 結構気に入ったようです。 この夏は、地理分野をクイズで進めるのがいいかも! 合格する地理の授業 47都道府県 合格する地理の授業 47都道府県編 /実務教育出版/松亘正 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Ya

    「合格する地理の授業・47都道府県」で地理が好きになりそう【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/21
    地理に弱い、興味も薄いうちの子にも買ってみます!
  • 「合格する算数の授業・図形編」を読み終えました【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    しばらく書いていませんでしたが、算数の読み物なども息子は読んでいます。そのうちの一つ、「合格する授業」シリーズの図形編を読み終わったようです。 章の終わりにある「入試問題に挑戦」コーナーも解いたようです。 合格する算数の授業 図形編 合格する算数の授業 図形編 /実務教育出版/松亘正 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最近、ブログなどでもよく見るなぁと思っていたら、いつの間にか夫が購入して息子に読ませていました。 ジーニアスの松さんの授業を再現した書籍だそうです。 松さんの「合格する親子のすごい勉強」は、私は読みやすく分かりやすかったので、たまに読んで参考にしています。 合格する親子のすごい勉強 /かんき出版/松亘正 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 当然のことがたくさん書いてありますが

    「合格する算数の授業・図形編」を読み終えました【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 第25回ジュニア算数オリンピック2021ファイナル大会を自宅で【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    昨日は算数オリンピックのファイナル大会の日でした。小5の息子は、ジュニア算数オリンピック。 残念ながらコロナウィルスの影響で自宅実施になってしまいましたが、集中して解いていました。 その後、すぐにポストに答案を投函してきました。無事に届きますように。 8月3日に点数などの結果が発表されるようです。 中学受験・算数・家庭教師・指導方法

    第25回ジュニア算数オリンピック2021ファイナル大会を自宅で【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「読んだら忘れない明治維新」を小5の息子へ - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    少し前に記事にした「読んだら忘れない明治維新」を息子へ渡しました。スタサプで人気の伊藤先生のです。 すぐ読み始めていて、しばらく読んでいたので、興味をもったようです。良かった。 読んだら忘れない明治維新 読んだら忘れない明治維新 日一の社会科講師が教える /アスコム/伊藤賀一 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 小5の息子が読んでいる読み物的なものについて、最近まったく記事にしていないので、少しずつ書いていきたいです。

    「読んだら忘れない明治維新」を小5の息子へ - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 「世界がわかるトランプ」でカルタ遊び【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    娘が大好きな「世界がわかるトランプ」 これを使ってカルタ遊びをしました。 トランプという名前ですが、基的にはカルタで遊びます。 「世界ががわかるトランプ」 世界がわかるトランプ 東京カートグラフィック CGTW posted with カエレバ ART&BUNGU~IN KOBE~ Yahooショッピング Amazon 楽天市場 カルタと言っても読み札がついている訳ではありません。 ウェブ上にあるルーレットアプリを見ながら、とります。 ルーレットアプリには、 国の形 首都 国旗 国名 の順でランダムに表示されます。 最近、娘と遊んだら、首都名あたりでほぼ全部探しはめるのにびっくりしました! いつの間にか国の形か首都のどちらかが国旗か国名に結びついているようです。 国旗と国名はどんどん覚えて行って、覚えているのは知っていたのですが、首都や形が頭にはいるのはうらやましいです。 昨日は、寝る前

    「世界がわかるトランプ」でカルタ遊び【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/17
    るるぶのカルタ知りませんでした!とても良さそうですね♪( ´▽`)遊びながら学習できるカルタは重宝します
  • 栗田哲也先生の「最強ドリル図形」1巡目終了2巡目へ【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    考える問題集は、やっぱり手ごわいです。 小5の息子のがしている問題集「最強ドリル図形」が終わりました。栗田哲也先生の問題集です。 中古で高くなっていますが、早く再販してくれるといいなぁと思います。 最強ドリル図形 図形 一目で解き方がわかるようになる /ディスカヴァ-・トゥエンティワン/栗田哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 息子の出来は、いまいち!? もう少し考えて欲しいかな、ということで2巡目に入ることにしました。図形のセンスはないので、補助線が見えるようになって 図形のセンスを伸ばして欲しいです! 始めた時の記事です↓ 栗田先生のたぶん、一番人気と言ってもいい問題集。アマゾンでオンデマンドで再販されていたので、購入しました!とってもいいです。 算数ができる頭になるトレーニング・プリント 算数ができる頭になるトレ-ニング・プリント 工

    栗田哲也先生の「最強ドリル図形」1巡目終了2巡目へ【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 予習シリーズ「計算6年上」を始めました【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    先日、計算用の問題集が終わりました。 ⇒中学入試「算数計算と一行問題(基編)実力突破」終わり【小5息子】 始めたのは、予習シリーズの「計算6年上」です いろいろと問題集を用意しており、できれば難易度順にしたいのですが、この手の問題集はどれも、最初は簡単でだんだん難しくなるという問題構成になっています。 ということで、少し簡単なところに戻ることになってしまいますが、終わる頃には少し難しい問題になるという順番になるように選んでいます。「6年上」だとあまり難しくなさそうですが、「6年下」もすれば少し難しい問題になります。 1日7問で第1回が7日間分、18回分が入っています。18週分ということかな。 ということで、上巻が終わる予定が約4か月後です。 中学受験・算数・家庭教師・指導方法

    予習シリーズ「計算6年上」を始めました【小5息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/07/15
    予習シリーズは評判が良いので気になっています。小学校のまとめ学習的に使えそうかなと。息子さんの学習順調ですね!
  • 算数の発想力をみがく50題「おりがみで学ぶ図形パズル」を始める【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    棚を見ていたら、息子が小1の頃にしていたパズルを見つけました。今は小5なので4年前です。 ⇒「おりがみで学ぶ図形パズル」始めてみました【小1息子】 娘の図形問題を解く力である空間認識力、空間把握力は普通かな。とっても得意ではなく苦手でもなくというところです。生まれ月が早いので、もう6歳です。たぶん、できそう、そして、終わるまでに時間もかかるだろうということで、このタイミングで始めました。 折り紙で学ぶ図形パズル おりがみで学ぶ図形パズル 算数の発想力をみがく50題 /ディスカヴァ-・トゥエンティワン/山口栄一 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 折り紙を用意して問題を解いてみました。問題8まで少し考えながらもスラスラとできていました。息子は問題8で止まったよなぁ…と懐かしく感じました。 そのまま次の問題をするのかと思ったら、受け身でいるのは苦

    算数の発想力をみがく50題「おりがみで学ぶ図形パズル」を始める【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~