タグ

考え方に関するpandamarchのブックマーク (3)

  • スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ

    スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、“行動”をデザインするものだった!! 2011.02.01 石村 研二 石村 研二 スターバックスもパートナーとなったコーヒーカップの廃棄量を減らすためのアイデアコンペ「Betacup」が行われたことについてはgreenzでもお伝えしました。このコンテストの結果が発表されたのですが、その結果選ばれた「Karma Cup」はなんとコーヒーカップではなかったのです!しかも他のアイデアとは一線を画すエモーショナルな仕掛けがなされていました… このKarma Cupのコンセプトを示すイメージ画に書かれた言葉がまず印象的です。 A shared problem. A shared reward.(問題を分かち合い、報酬も分かち合おう) このKarma Cupのコンセプトを要約すると、店頭に黒板を置き、マイ

    スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ
    pandamarch
    pandamarch 2011/02/01
    ポイントカードシステムと組み合わせるといい気がする。
  • かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記

    から言われたことをいくつかツイッター(URLはこちら)で紹介したのですが、 予想に反してかなりの反響がありました。 そんな「語録」を一度まとめてみました。 2010/06/03 07:44 かつてネトゲで数十人を率いていたという「相手が欲していることは何で、どうやったらモチベーションを高く持ってくれるかを必死に考え抜くの。そうしたら勝手にみんなが動いてくれる。それがマネジメントだよ。やってないから帰りが遅いんじゃないの?」…代わりに会社に行ってもらえませんか? 2010/06/04 07:46 (再掲)近所の豪邸の前で「ここの家主と僕との違いは何なんだあ!」と嘆いていたら、が「今まで背負って来たリスクの差じゃない?例えば受験勉強を頑張ると、落ちたら努力が無駄になるというリスクを背負うんだよね。遊んでいればリスクもないけど合格しない。そういうこと。」 2010/06/08 23:46

    かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記
    pandamarch
    pandamarch 2010/11/04
    そしてこの奥さんがこの旦那さんを選んだわけだからきっと旦那さんも優秀。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 「動けるデブ」に学ぶ就職活動

    Tuesday, 20 July 2010 「動けるデブ」に学ぶ就職活動 ノースキルで学歴もいまいち、今さらプログラミングや英語の勉強をしても、ずっと前から勉強していた人に勝てるはずがない。そんな人でも、海外就職をして、職場で地位を築き、国際労働市場で勝ち残る術があります。それは「動けるデブ」になることです。 動けるデブとは    動けるデブとは、来ありえない特徴をもつ人材のことです。例えば、パパイヤ鈴木のような「動ける(アクロバットもダンスもできる)」と「デブ」は、非常に同居しづらい特徴です。運動をしないからデブになるので、デブがアクロバットやダンスができるはずがないし、逆にダンスやアクロバットが上手になるほど運動をすれば普通は痩せてしまいデブにはなれません。このように一見すれば二律背反していそうな二つの特徴を持つと、非常に希少価値の高い人材になれるので、市場での競争力が高まります。

    pandamarch
    pandamarch 2010/08/11
    わかりやすい。要は必要なスキルと特色を出せるキャラクターの組み合わせって理解でおk?
  • 1